富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 6131
  • 公開日時 : 2023/09/28 15:55
  • 更新日時 : 2024/06/20 09:12
  • 印刷

ION9000シリーズとPM8000シリーズの主な違いは何ですか。

回答

主な違いは以下の3点です。
・より高い密度(4倍)で波形を監視している。
 …PM8000シリーズは、1サイクルの波形を256サンプルで監視しますが、
  ION9000シリーズは、1サイクルの波形を1024サンプルで監視します。
 
・トランジェントの検出が可能。
 …サグ/スウェルよりも短い時間での外乱であるトランジェントを、ION9000シリーズは検出することができます。
 
・計測精度が高い。
 …例えば有効電力量の精度で言うと、PM8000シリーズは、IEC 62053-22 Class 0.2Sですが、
  ION9000シリーズは、IEC 62053-22 Class 0.1S です。
 
  PM8000シリーズ ION9000シリーズ
サンプリング数
(サンプル/サイクル)
256 1024
トランジェントの検出機能 なし あり
有効電力量の計測精度
IEC 62053-22
Class 0.2S
IEC 62053-22
Class 0.1S
 
下記カタログも参考になさって下さい。
 
4-6~4-14ページ    電力品質監視装置 ION9000シリーズ
4-15~4-20ページ    デジタルパワーメータ PM8000シリーズ
 

疑問・課題は解決されましたか?解決されない場合は、以下のサポート窓口にご連絡ください。

仕様・機能に関するお問い合わせ

技術相談窓口

ご購入・お見積りに関するお問い合わせ

営業窓口

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます