富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 6797
  • 公開日時 : 2023/09/28 15:55
  • 更新日時 : 2024/06/17 17:34
  • 印刷

ION9000シリーズ、PM8000シリーズの波形を参照するにはどのようにしますか。

回答

1)
波形をフロントパネルの液晶画面から参照することはできません。
 
波形の参照には、有償ソフトのパワーモニタリングエキスパートを使用することを基本としております。
 
メータのWeb画面からもいくらか波形を参照することができますが、直近の10件までしか参照できないなど、
 
使用に多少の制限があります。
 
パワーモニタリングエキスパートについては、カタログの下記ページに掲載しております。
 
■電力監視システム総合カタログ第4章電力品質監視システム 
4-2ページ    パワーモニタリングエキスパート
 
2)
Web画面の場合、波形データが10件を超えるとは古いものから上書きされてしましますが、
 
Web画面で表示される波形データは、COMTRADEと呼ばれるファイル形式でPCに保存することができます。
 
PC内に保存した波形データを、再びWeb画面で表示させることはできませんが、市販のCOMTRADE対応ソフト
 
によって波形を表示させることができます。
 
3)
波形機能の比較については、下記、添付ファイルをご参照下さい。
 

疑問・課題は解決されましたか?解決されない場合は、以下のサポート窓口にご連絡ください。

仕様・機能に関するお問い合わせ

技術相談窓口

ご購入・お見積りに関するお問い合わせ

営業窓口

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます