• No : 5411
  • 公開日時 : 2023/08/08 20:14
  • 印刷

棒端子(ケーブルエンド)とはどういうものですか?

棒端子(ケーブルエンド)とはどういうものですか?
カテゴリー : 

回答



別名では円筒型棒端子や筒型棒端子等とをいい、電線の被覆を剥いだ部分を円筒部に挿入し、電線が挿入

された円筒部を専用圧着工具で加締めることで、仕上がり形状が棒状となる圧着端子となります。

加締めた部分をそのまま端子へ挿入・締め付けて使用します。

「ケーブルエンド」は棒端子のシュナイダーエレクトリック社の商品名であり、一般には「フェルール」という

呼称で販売されています。

(注意)

 同じ棒形状の端子で、先端が固いピン部を持つ端子(例:ニチフ社製センターピンタイプ:TC型等)のことではありません。

第一カテゴリ:製品仕様