取付可能です。但し、サーマルがトリップした時、(補助a接点により)引き外しコイルで主接点を釈放する回路を組むことが前提です。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
保護構造に「IP66、IP67、IP69、IP69K」と4つ書かれているのはなぜですか。
保護構造、「IP66, IP67, IP69, IP69K」は、この4種類の試験に、全て合格していることを意味します。 この4つの中で、IP67は水に没する試験であり、他のIP66、IP69、IP69Kは水を吹きかける試験のため 同じに並べて比較できる物ではありません。 IP66と「... 詳細表示
TeSysシリーズのサーマルリレーのトリップボタンの機能は?
トリップボタンを押すとa接点、b接点とも動作します。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
LRDシリーズサーマルリレーのテストトリップはどのようにするのですか?
LR(3)D01~LR(3)D38について、正面の透明カバーを明けて、細いマイナスドライバー等を使用して、右上の四角い窓の中のレバー(板)を左方向にスライドさせるとトリップできます。リセットは、青いボタンを押すことで出来ます。 第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
ソフトスタート中(ソフトストップ中)に外部のサーマルリレーがトリップします。どのように対応すればよいですか?
ATS48の場合ソフトスタート中及びソフトストップ中は始動電流が長時間流れるため、サーマルリレーが誤動作する場合があります。トリップ時間を調整していただくか、ATS48内蔵のサーマル保護機能にて保護してください。ATS48内蔵のサーマル保護機能を使用する場合は、モータの過負荷特性から適切な保護クラス(Class1... 詳細表示
ATS48でソフトスタート中に外部のサーマルリレーがトリップします。
ソフトスタート中は始動電流が長時間流れるため、外部サーマルリレー(Class 10A)がトリップする場合があります。この場合、電流制限値(ILtパラメータ)を上げ、加速時間ACCを短くすることで、始動時間を短くなるように調整してください。ATS48内蔵のサーマル保護機能を使用する場合は、モータの過負荷耐量曲線から... 詳細表示
TeSysシリーズのサーマルリレーのリセットボタンの機能は?
リセットボタンはサーマルが動作した後、サーマルを復帰させる機能です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
1000回です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
TeSysシリーズのサーマルリレーは負荷電流を各相見ているのか?
シュナイダー製の標準サーマルリレーLRD□は2Eサーマル(3素子検出)です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
複数台のモータ負荷をサーマルリレー1台で保護することは可能でしょうか?
サーマルリレーはモータ1台に対し1台設置願います。複数台のモータを1台のサーマルリレーで保護することはできません。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
642件中 1 - 10 件を表示