動作モードの「エッジ」と「開始/停止」の違いはどんな点ですか。
動作モードの「エッジ」と「開始/停止」は、どちらもONを保持する動作です。
1)
主な違いは、操作に必要なワイヤレス押しボタンスイッチが、「1個」か「2個」かという点です。
「エッジ」は1個でON、OFFができます。
「開始/停止」は開始ボタンと停止ボタンの2個を分けて操作します。
2)
複数人に押しボタンを持たせて操作するときは、「エッジ」よりも「開始/停止」が無難です。
なぜなら、「エッジ」の動作モードを複数人で使用すると、誰かが既に押してONになっている
状態のときに、それに気が付かずにもう一人が押すと、ONするつもりが、OFFになってしまうからです。
これに対して「開始/停止」の動作モードであれば、ON用のボタンとOFF用のボタンが
分かれているので、『ONにするつもりがOFFになった』ということは起きません。