文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)、用語集
>
用語集
>
あ行
>
い
>
インピーダンスマップ
よくある質問(FAQ)、用語集
/category/show/51?site_domain=default
富士電機製品
(1527件)
/category/show/371?site_domain=default
シュナイダー製品
(738件)
/category/show/274?site_domain=default
用語集
(757件)
戻る
No : 3815
公開日時 : 2023/08/02 12:40
印刷
インピーダンスマップ
インピーダンスマップ
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)、用語集
>
用語集
>
あ行
>
い
回答
電力系統を構成する発電機・送電線・変圧器などのインピーダンス値を同一基準に換算し、系統図上に記載したもの。 一般に基準容量に対する単位法または百分率法で表される。 電力系統の電圧降下や推定短絡電流を計算するためなどに使用される。
疑問・課題は解決されましたか?解決されない場合は、以下のサポート窓口にご連絡ください。
仕様・機能に関するお問い合わせ
技術相談窓口
ご購入・お見積りに関するお問い合わせ
営業窓口
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決できた
解決したがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOPへ