• No : 4367
  • 公開日時 : 2023/08/02 12:40
  • 印刷

無停電電源装置

無停電電源装置
カテゴリー : 

回答

整流器や蓄電池、インバータなどから構成され、瞬時停電や短時間停電に影響されることなく、安定した電圧および周波数の電源供給を行う装置のこと。主に一定の電圧および周波数の電源が必要な計算機や、その周辺装置などの電源装置として用いられる。UPSやCVCF(constant voltage constant frequency)ともいう。