工場でのみ交換可能です。なお、OCRの単体販売はしておりません。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
ありません。(DB形ACBにはありましたが、代替品はありません。)第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
DWACBの付属装置としてはリフターのご用意はありません。外形、重量情報を元にお客様にてご用意いただく必要があります。 詳細表示
引出形の外形図のACB前面方向に400miniとありますが、この400miniは安全上必要な物ですか。
ACBの前面方向の400miniは、ACB本体と引出レールを引出枠から引き出した状態でも扉を閉めるために必要な寸法を示しています。不要であれば確保する必要はありません。 詳細表示
DH形ACBの電流値設定 Ict=800Aの×0.8は630Aですか?640Aですか?
設定値は630Aになります。(ここだけ0.8が0.7875とお考えください)第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
DH形ACBの電圧引外しコイル(SHT)や投入コイル(LRC)の抵抗値は、ACBの制御回路端子から測定できますか?
できません。接続図には記載していない整流回路等があるためです。なお測定方法は本体取説に記載があります。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
DH形ACBの主回路端子の向き(水平・垂直)は手配時指定できますか?それとも付け替えが可能ですか?
カタログに記載した外形図の向きのみ製作可能で、それ以外の向きは製作できません。また、お客様での付け替えはできません。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
DH形ACBの4極品において、3相とN相の間に接触、開離に時間差がありますか?
構造的に接触に時間差を設けていますが、時間では管理していません。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
AGR-11タイプは不要ですが、AGR-21, 31タイプは必要です。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
2台間または3台間でのインタロックに対応しています。御注文にはインタロックを取る台数と方式(ロッド式:2台間、ケーブル式:2台間または3台間)をお伝えください。 詳細表示
48件中 21 - 30 件を表示