富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 あ行 』 のFAQや用語

41件中 11 - 20 件を表示

2 / 5ページ
  • オフディレイ

    オフデレーを参照 詳細表示

    • No:3826
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • インパルス電圧

    規定する試験条件の下で、絶縁破壊を起こさないと規定される波形および極性をもつインパルス電圧の最大ピーク値。 詳細表示

    • No:3813
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 位相差

    2地点における電圧の、相互の間に発生する位相の差異。または同一地点における電圧と電流との位相の差異。 詳細表示

    • No:3804
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • アーク接点

    主接点とは別に、付加的に設けられた遮断器、開閉器の接点。 主接点の遮断や投入に伴い発生するアークを誘引することで、主接点からのアークの再発生を軽減する。 詳細表示

    • No:3794
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • オフデレー

    タイマの入出力と動作に関する用語。 タイマへの入力と同時に出力するが、タイマへの入力がオフになった後、設定した時間の経過を経てから出力をオフにすること。 詳細表示

    • No:3827
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • オンディレイ

    オンデレーを参照 詳細表示

    • No:3829
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • オルタネート

    押しボタンスイッチの動作に関する用語。 ボタンを押すと接点が作動するが、手を離してもボタンと接点の動作状態を保持(ロック)すること。 なお、もう一度押すと元の自由状態に復帰する。 詳細表示

    • No:3828
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 越流

    白熱灯を点灯した際に過渡的に流れる、定常電流より大きな電流。理論上は定格電流の13~16倍程度の電流が流れるが、実使用状態の回路では回路インピーダンスや自己加熱などにより7~10倍程度に抑制される。開閉機器を選定する場合に注意が必要。 詳細表示

    • No:3817
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 油入変圧器

    密閉容器内に鉄心および巻線を封入し、放熱と絶縁を目的として内部を絶縁油で満たした変圧器。 詳細表示

    • No:3799
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • オンデレー

    タイマの入出力と動作に関する用語。 タイマに入力された信号を、設定時間が経過した後に次の機器に出力すること。 詳細表示

    • No:3830
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:

41件中 11 - 20 件を表示

閲覧の多いFAQ