富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 あ行 』 のFAQや用語

41件中 21 - 30 件を表示

3 / 5ページ
  • 油入変圧器

    密閉容器内に鉄心および巻線を封入し、放熱と絶縁を目的として内部を絶縁油で満たした変圧器。 詳細表示

    • No:3799
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • アークエネルギー

    アーク時間中に、アークに供給される電気エネルギー。 詳細表示

    • No:3791
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 汚染度

    汚損度を参照 詳細表示

    • No:3823
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 押しボタンスイッチ

    人体の一部(通常は指、または手のひら)の作用で動作する操作部を持ち、かつ蓄積エネルギー(ばね)で元に戻る制御スイッチ。 詳細表示

    • No:3822
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 一時(的)過電圧(TOV)

    高圧系統および低圧系統での事故により、一時的に低圧系統に生じる過電圧のこと。 詳細表示

    • No:3805
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • インチング

    電動機による駆動機構に小変化、または低速回転を与えるため 1 回、または繰り返して電動機を短時間だけ電源に接続すること。IEC(JIS)規格ではジョギングと呼ぶ。 詳細表示

    • No:3809
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 位相差

    2地点における電圧の、相互の間に発生する位相の差異。または同一地点における電圧と電流との位相の差異。 詳細表示

    • No:3804
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 位相

    周期的な運動や変化(例: 波など)の中に現れる、ある特定の状況や位置のこと。 (または一つの周期の中で、どのタイミングにあるかや、どの位置にいるかを、量の概念を用いて示すこと)。 詳細表示

    • No:3802
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • アーク電圧

    アーク時間中に、遮断器やヒューズの端子間に発生する電圧の瞬時値。 詳細表示

    • No:3795
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • アーク

    2つの電極間の放電現象(アーク放電)によって発生したプラズマの一種。 開閉機器では通電中に接点を開いたときや、短絡事故の際に排出されるガスなどに誘導されて発生する。 温度が数万℃に達することがあるため、迅速に消滅(消弧)させる必要がある。 詳細表示

    • No:3790
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:

41件中 21 - 30 件を表示

閲覧の多いFAQ