富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 い 』 のFAQや用語

14件中 11 - 14 件を表示

2 / 2ページ
  • インパルス電圧

    規定する試験条件の下で、絶縁破壊を起こさないと規定される波形および極性をもつインパルス電圧の最大ピーク値。 詳細表示

    • No:3813
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 位相角

    周期的な変化をする波の任意の起点に対する相対角度のこと。一周期を360度とし、例えば電流が流れ始めた時の電圧とのずれなどを表すときに使用する。 詳細表示

    • No:3803
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • インバータ

    一定の電圧や周波数の交流(例: 工場で使われる交流(三相200V/50Hzまたは60Hz)を入力し、その交流とは異なる電圧と周波数の交流に変換して出力する装置。 入力された交流はいったん直流に変換され、その直流を改めて任意の電圧の交流に変換する。誘導電動機の始動・運転制御などの用途に使用されている。 装置に... 詳細表示

    • No:3810
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • インピーダンスマップ

    電力系統を構成する発電機・送電線・変圧器などのインピーダンス値を同一基準に換算し、系統図上に記載したもの。 一般に基準容量に対する単位法または百分率法で表される。 電力系統の電圧降下や推定短絡電流を計算するためなどに使用される。 詳細表示

    • No:3815
    • 公開日時:2023/08/02 12:40

14件中 11 - 14 件を表示

閲覧の多いFAQ