富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ま行 』 のFAQや用語

17件中 11 - 17 件を表示

2 / 2ページ
  • モールド変圧器

    ←”含侵モールドさせた”の方がわかりにくいと思います。 詳細表示

    • No:4373
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 無接点出力

    機械的な接点動作によらない出力(例:半導体素子を用いた電子回路による出力)のこと。 詳細表示

    • No:4366
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 丸形圧着端子

    先端が円形(リング状)になっている圧着端子で、ねじ式端子台との接続に広く使われている。JISC2805:銅線用圧着端子では記号R:取付孔が一つの裸端子、記号RD:取付孔が二つの裸圧着端子などが規定されている。 詳細表示

    • No:4361
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 無開路切換接点

    リレーが動作および復帰するとき、開路する接点(b接点)の開路に先立って、閉路する接点(a接点)が閉路し、一時的に双方の接点が閉路状態を保つ切換接点のこと。 詳細表示

    • No:4364
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 水遮断器

    電路の開閉が水中で行われる遮断器のこと。 詳細表示

    • No:4362
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 無負荷損

    鉄損を参照。 詳細表示

    • No:4368
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • メイク・ビフォア・ブレーク接点

    無開路切換接点のこと。 詳細表示

    • No:4369
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:

17件中 11 - 17 件を表示

閲覧の多いFAQ