富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ろ 』 のFAQや用語

13件中 11 - 13 件を表示

2 / 2ページ
  • 漏電保護リレー

    ZCT(零相変流器)で漏電を検出し、遮断器などの外部機器に向けて接点引外し用の信号を発するリレー(継電器)のこと。 (”漏電保護”とあるが、それ自身に遮断機能はない)。ELR(Earth Leakage protective Relay、GFR(Ground Fault Relay)とも呼ぶ。 詳細表示

    • No:4411
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 漏電遮断器(CBRs)

    IEC60947-2(JISC8201-2-2)により定義された、漏電遮断器(Circuit Braker incorporating Residual current protection)の略称のこと。 詳細表示

    • No:4405
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 漏電遮断器(GFCI)

    UL943規格で定義された、直接接触による感電保護を目的とした漏電遮断器(”Ground Fault Circuit Interrupter”(接地事故回路遮断装置))の略称のこと。 詳細表示

    • No:4406
    • 公開日時:2023/08/02 12:40

13件中 11 - 13 件を表示

閲覧の多いFAQ