AS-i機器保護(機械的な保護,環境保護)のために箱へ収納する必要がありますか?
機器により以下の通りとなります。・AS-iマスタとAS-i電源の保護構造はIP20のため、箱に収納して使用してください。・スレーブのIP67品は防塵・防水構造、スレーブのIP40品は防塵構造となっていますので、周囲環境にもよりますが箱へ収納しなくても使用可能です。・またスレーブのIP67品は切削液にも強い製品とな... 詳細表示
配線が捩れ(配線途中の捩れ,機器直前の捩れ等)ていても問題ありませんか?
・捩れによる機能損失はありません。ただし、ケーブルがスレーブに正しく接続されるよう注意してください。第一カテゴリ:その他 詳細表示
FM6D1-40XXNの入力コネクタの電源ピンに外部から電源を加える必要がありますか?
必要ありません。通信ケーブルを通してスレーブ側から電源は供給されます。第一カテゴリ:その他 詳細表示
FM6D1-04TNXの出力コネクタの電源ピンに外部から電源を加える必要がありますか?
必要ありません。補助電源ケーブルを通してスレーブ側から電源は供給されます。第一カテゴリ:その他 詳細表示
ありません。アドレス1~31または1A~31A、1B~31Bで未使用のアドレスを設定して追加してください。また、作業は電源を切ってから行ってください。第一カテゴリ:その他 詳細表示
出荷時の初期値です。スレーブが壊れた時、アドレス0のスレーブと交換することで自動的に壊れたスレーブのアドレスに設定されます。アドレス割付をするとき、アドレス0を割り付けることはできません。第一カテゴリ:その他 詳細表示
万が一ねずみがケーブルを噛み切ってしまったら、その切断された箇所は自動検出できますか?
AS-iマスタには、プロテクトモードで登録したスレーブが通信不可能になった場合通信不可能となった全てのスレーブアドレスを7segのLEDに数字表示する機能があります。ケーブルが断線された場合、断線された以降のスレーブが通信できなくなりますので7segのLEDに表示されたアドレスと設計図面とを比較することでおおよそ... 詳細表示
アドレス設定器(FL1HA-E)にパラメータの書き込み機能がありますが、アナログスレーブのレンジ切り替えに使用でき...
使用できません。この機能はスレーブのパラメータ機能をテストするためのものでパラメータをマスタなどのEEPROMに書き込むことはできません。第一カテゴリ:その他 詳細表示
・断線した先のスレーブとの通信が不能になります。・異常表示として、マスタの「CER」LEDが赤点灯します。・異常表示として、マスタに断線した先のスレーブのアドレス番号が表示されます。多数ある場合は、「DISP」ボタンを押すと、若い番号順に表示します。第一カテゴリ:その他 詳細表示
・異常表示として、スレーブの「EXT POWER」LEDが消灯します。(正常時は緑点灯します。)・アナログスレーブでは「AUX POWER」LEDが消灯し、マスタにてペリフェラルフォルトが表示されます。第一カテゴリ:その他 詳細表示
74件中 51 - 60 件を表示