露出配線で問題ありませんか?電線管、ダクト、ラック等による保護の必要はないのですか?
・機械的に損傷が予測される場合はもちろん必要となりますが、通常は特別な保護をする必要はありません。・AS-iケーブルには一般用/耐油・耐熱用の2種類を用意していますのでご使用になる環境に合わせて選定願います。第一カテゴリ:その他 詳細表示
5年程使用しています。最近、1時間に数回程度、瞬間的に構成異常が発生するようになりました。何が原因でしょうか?
可動部がありませんか。スレーブへつながるセンサの電線の被覆が破れ稼動時に地絡したり、AS-iケーブルの被覆が破れ稼動時に地絡したりするとこのような現象が発生します。第一カテゴリ:その他 詳細表示
AS-i通信線にはDC30Vが掛かっていますが、AS-i機器以外の機器の負荷電源として使用できますか?
使用できません。AS-i機器以外の機器を接続すると通信エラーが発生しますので絶対に使用しないでください。第一カテゴリ:その他 詳細表示
スレーブの補助電源線にM12プラグを取付けてM12分岐コネクタ(3RX9801-0AA00)に接続したが電源が供給...
M12プラグへの配線を確認願います。ピンNo.1が+24V、ピンNo.3が0Vになります。第一カテゴリ:その他 詳細表示
74件中 71 - 74 件を表示