最小負荷が不明確な場合で軽負荷遮断値を決める目安はありますか。(QC-06A,12A)
次の3項目があります。(1)CT二次電流値で0.2A程度の有効電力。(2)コンデンサが異容量のときは、一番容量の大きいコンデンサと同じ値。(3)コンデンサが等容量のときは、コンデンサと同じ値。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
QC-06Aで目標力率を98%にしているが、実際の月平均値が98%を下回っている。原因は何か。
負荷容量が少なく軽負荷遮断を入れている場合、力率が悪くても軽負荷遮断が優先されますので、軽負荷遮断値まではコンデンサ投入指令が出ません。軽負荷遮断値を少しづつ下げる事で調整はできます。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
QC06Aの遅延時間が300msとなっているが、この時間より短く設定して問題ないか?
コンデンサの放電抵抗は規格上300msとなっているので短く設定することはできません。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
80ms~110msです。(参考値:6バンク投入で80ms,全て投入なしで110ms)第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
表示がふらついているが原因は何ですか-Part1。(QC-06A,12A)
電流入力が0.2Aを下回るとそのような現象が起こる場合があります。第一カテゴリ:その他 詳細表示
外部強制遮断信号入力中の本体表示はどうなりますか。(QC-06A,12A)
モード表示部、データ表示部、単位表示部はすべて「消灯」、無効電力の状態表示部(軽負荷、進み、適正、遅れ)はすべて「点灯」します。第一カテゴリ:その他 詳細表示
QC06Aでモードが全部消灯、適性・遅れ・進みが全灯しているが故障か?
外部強制遮断をすると、データ部およびモードが消灯して、状態は全灯します。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
停電で入力データが消えませんか(コンデンサ制御方式、VT比、CT比、目標力率、コンデンサ容量最小負荷値、遅延時間の...
E2PROMなので書き換えない限り消えることはありません。電池等のように寿命も有りません。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
していません。復電後は1バンクから始まります。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
できません。100%までですが、100%の場合遮断の制御はすべて進み側になります。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
34件中 21 - 30 件を表示