よくある質問(FAQ)、用語集
>
シュナイダー製品
>
電力品質監視システム
>
デジタルパワーメータ
>
PowerLogic PM5000シリーズ
>
Modbusプロトコルの仕様について説明した資料はありますか。
戻る
No : 4887
公開日時 : 2023/08/08 20:14
更新日時 : 2024/12/20 14:52
印刷
Modbusプロトコルの仕様について説明した資料はありますか。
Modbusプロトコルの仕様について説明した資料はありますか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)、用語集
>
シュナイダー製品
>
電力品質監視システム
>
デジタルパワーメータ
>
PowerLogic PM5000シリーズ
よくある質問(FAQ)、用語集
>
シュナイダー製品
>
電力品質監視システム
>
デジタルパワーメータ
>
PowerLogic PM8000シリーズ
よくある質問(FAQ)、用語集
>
シュナイダー製品
>
電力品質監視システム
>
電力品質監視ユニット
>
PowerLogic ION9000シリーズ
よくある質問(FAQ)、用語集
>
シュナイダー製品
>
電力品質監視システム
>
分岐回路モニタ・メータ機能内蔵CT
>
PowerLogic BCPMシリーズ
回答
Modbusプロトコルは公開プロトコルです。
Modbus協会のWebサイトより、プロトコルの仕様書をダウンロードできます。
<Modbus RTUのプロトコルの仕様書>
■MODBUS APPLICATION PROTOCOL SPECIFICATION V1.1b3
イーサネットでModbus/TCPをご使用になる場合は、次の資料も参考になさって下さい。
<Modbus/TCPのプロトコルの仕様書>
■MODBUS MESSAGING ON TCP/IP IMPLEMENTATION GUIDE V1.0b