富士電機

富士電機

よくある質問(FAQ)、用語集

検索結果

『 汎用形配線用遮断器・漏電遮断器 』 内を 「 過電流 」 でキーワード検索した結果

16件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 特性曲線の見方

    長限時引外し特性と瞬時引外し特性を見る必要があります。長限時引外し特性は長時間の過電流保護が適切か、瞬時引外し特性は短時間の過電流保護が適切かを確認します。第一カテゴリ:本体第二カテゴリ:仕様 詳細表示

  • 瞬時引外し

    短絡電流などの比較的過大な過電流が流れた場合に、故意に遅延させることなく遮断器を瞬時に引外す過電流引外し動作。 第一カテゴリ:本体 第二カテゴリ:仕様 詳細表示

  • 基準周囲温度とは

    過電流引外し性能を定める基準となる周囲温度です。一般的には、40℃となっています。第一カテゴリ:本体第二カテゴリ:仕様 詳細表示

  • 2P1Eと2P2Eの使い分け

    "P"はPole(極)、"E"はElement(過電流引きはずし素子)を表します。2P1E遮断器は2極品で1極に過電流引きはずし素子がなく、過電流引きはずし素子がない極には識別の"N"のマークを表示しています。2P2E遮断器は2極品で2極ともに過電流引きはずし素子があります。また、内線規定では接地極側に過電流引き 詳細表示

  • 時延引外し(長限時引外し)

    過電流の値にほぼ反比例するごとく動作時間を遅延させる過電流引外しで、通常バイメタルなどの熱動要素を用いる熱動形とオイルダッシュポットの制動作用を利用した電磁形があります。また、短限時引外しと動作時間の相違の観点より区別するため長限時引外しとも呼ばれることがあります。 第一カテゴリ:本体 第二カテゴリ:仕様 詳細表示

  • トリップ表示

    ブレーカが自動遮断するとハンドルがONとOFFの中間位置(トリップ)の状態になり、配線用遮断器では過電流遮断、漏電遮断器では過電流遮断もしくは漏電遮断したことを示します。なお、漏電遮断が漏電遮断した場合、漏電表示ボタンが同時に突出します。 第一カテゴリ:本体 第二カテゴリ:仕様 詳細表示

  • 短限時引外し

    下位遮断器との動作時間協調を図るための短時間限時動作機能付過電流引外し動作。 電子式配線用遮断器や低圧気中遮断器等でこの機能を持ったものがあります。 第一カテゴリ:本体 第二カテゴリ:仕様 詳細表示

  • 配線用遮断器とは

    過電流(過負荷電流、短絡電流)から配線を保護する機器で、JIS規格では「配線用遮断器(MCCB:Molded Case Circuit Breakers)」に分類される製品になります。用途、外形寸法及び遮断容量によって多くの種類があります。第一カテゴリ:本体第二カテゴリ:選定 詳細表示

  • ノンオートスイッチとは

    配線用遮断器から過電流引きはずし素子を取り除いた低圧負荷開閉器です。低圧遮断器と本体構造は基本的に同じなので、トリップボタンで引外し動作確認ができ、警報スイッチや電圧引き外し装置も取付可能です。第一カテゴリ:本体第二カテゴリ:選定 詳細表示

  • ホットスタート・コールドスタート

    ブレーカが基準とする周囲温度で無通電の状態から通電を開始した場合の動作特性であり、これをコールドスタート特性と言います。これに対して負荷電流が長時間流れている状態から過電流を通電した場合の動作特性をホットスタート特性と言います。 第一カテゴリ:本体 第二カテゴリ:仕様 詳細表示

16件中 1 - 10 件を表示

汎用形配線用遮断器・漏電遮断器