富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)、用語集

『 電磁接触器・電磁開閉器 』 のFAQや用語

357件中 121 - 130 件を表示

13 / 36ページ
  • SC-8の更新

    SC-8の後継形式は SC-N8 コイル□V 2a2b となります。 添付資料をご参照いただき、コイル電圧をご指定ください。 下記リンクより製品情報を閲覧頂けます。 オプション部品のご案内や外形図・仕様書等のダウンロードが可能ですのでご活用ください。 ※外形図・仕様書等のダウンロー... 詳細表示

  • SC-11Nの更新

    SC-11Nの後継形式は SC-N11 コイル□V 2a2b となります。 添付資料をご参照いただき、コイル電圧をご指定ください。 下記リンクより製品情報を閲覧頂けます。 オプション部品のご案内や外形図・仕様書等のダウンロードが可能ですのでご活用ください。 ※外形図・仕様書等のダウ... 詳細表示

  • SC-16Nの更新

    SC-16Nの後継形式は SC-N16 コイル□V 2a2b となります。 添付資料をご参照いただき、コイル電圧をご指定ください。 下記リンクより製品情報を閲覧頂けます。 オプション部品のご案内や外形図・仕様書等のダウンロードが可能ですのでご活用ください。 ※外形図・仕様書等のダウ... 詳細表示

  • SC-12Nのサーマルリレー付き(SW-12N)の更新

    SC-12Nのサーマルリレー付きは、組合わせて電磁開閉器とした形式がSW-12Nになります。 後継形式は SW-N12 サーマル■A コイル□V 2a2b ■:サーマル値 □:コイル電圧 となります。 添付資料をご参照いただき、コイル電圧とサーマル値をご指定ください。 また下... 詳細表示

  • SC-12のサーマルリレー付き(SW-12)の更新

    SC-12のサーマルリレー付きは、組合わせて電磁開閉器とした形式がSW-12になります。 後継形式は SW-N12 サーマル■A コイル□V 2a2b ■:サーマル値 □:コイル電圧 となります。 添付資料をご参照いただき、コイル電圧とサーマル値をご指定ください。 また下記リンクより... 詳細表示

  • SC-5Nの更新

    SC-5Nの後継形式は コイルが交流操作の場合: SC-N5A コイル□V 2a2b コイルが旧品と同じ交直両用の場合: SC-N5 コイル□V 2a2b となります。 添付資料をご参照いただき、コイル電圧をご指定ください。 また、新旧で取付互換がございませんので新しく穴を開け直して... 詳細表示

  • ケースカバー付電磁開閉器のケースカバー単体の供給

    ケースカバーの単品販売は原則行っておりません。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:保守部品 詳細表示

  • 遅動形(重負荷始動用)の端子カバー

    重負荷始動用電磁接触器:SW-03/□L~SW-N7/□Lに取付けられる端子カバーおよび充電部保護カバーはいずれもありません。SW-N8/□L~SW-N14/□Lは標準形と同様に充電部保護カバーを取付けることができます。詳細は添付資料をご確認ください。 第一カテゴリ:選定 第二カテゴリ:アクセサリ 詳細表示

  • 投入、釈放電圧

    電磁接触器の閉路電圧および開放電圧は電磁開閉器技術資料(62C4-J-0057)「2-1-1 動作特性」(P2-2~)を参照ください。資料は下記よりダウンロードできます。https://felib.fujielectric.co.jp/download/details.htm?dataid=23485944&si... 詳細表示

  • 旧品(廃形)の代替

    旧品(廃形品)の代替形式は電磁開閉器技術資料(62C4-J-0057)「11-10 従来形式との互換性」(P11-50~)に代替形式などの記載があります。資料は下記よりダウンロードできます。https://felib.fujielectric.co.jp/download/details.htm?dataid=2... 詳細表示

357件中 121 - 130 件を表示

閲覧の多いFAQ