富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)、用語集

『 電磁接触器・電磁開閉器 』 のFAQや用語

342件中 141 - 150 件を表示

15 / 35ページ
  • レール取付け

    電磁接触器、電磁開閉器でDINレール取付可能なタイプは65A(AC-3、200V定格)以下の形式となります。これよりも大きいフレームはねじ取付け専用です。 SC-03, SC-0, SC-05, SC-4-0, SC-4-1, SC-5-1, SC-N1, SC-N2, SC-N2S, SC-N3, SW-03,... 詳細表示

  • 動作、釈放時間について

    補助接点の動作時間につきましては電磁開閉器技術資料(62C4-J-0057)「2-1-1 動作特性 (3)動作・復帰時間」(P2-4~)を参照ください。主接点の動作時間も記載されています。資料は下記よりダウンロードできます。https://felib.fujielectric.co.jp/download/det... 詳細表示

  • 保守部品(接点キット、コイル)

    電磁接触器の保守パーツ(接点キット、コイルなど)の形式は、電磁開閉器技術資料(62C4-J-0057)「12.パーツリスト編」(P1-1~)を参照ください。交換手順につきましても本資料の「11.保守点検」に記載されています。資料は下記よりダウンロードできます。https://felib.fujielectric.... 詳細表示

  • 水平取付け

    電磁接触器、電磁開閉器は水平取付(床置き)はできません。水平取付けが必要な場合は形式末尾に「Z109」をご指定ください。外形は標準品と同一ですが、機械的耐久性、電気的耐久性、開閉頻度が標準品に対して80%となります。また、SC-03/G~SC-5-1/G, SC-11N~SC-16N, SB-□NB形, 機械ラッ... 詳細表示

  • 主接点の寿命判定

    電磁接触器の接点寿命を診断する装置はございません。製品寿命に関する指標として電磁開閉器技術資料(62C4-J-0057)「11-5-3 接点の交換時期決定」(P11-23~)を参照ください。資料は下記よりダウンロードできます。https://felib.fujielectric.co.jp/download/de... 詳細表示

  • 補助接点のツイン接点と単接点の違い

    補助接点の標準仕様はツイン接点品となります。形式末尾にHを指定することで高容量接点(単接点)の補助接点となります。仕様の違いは下記となります、詳細はカタログにて確認をお願いします。形式例  標準形式           :SC-N5A  高容量補助接点(Hが付きます):SC-N5AH仕様の相違点        ... 詳細表示

  • 応用機種の海外規格認証について

    ケースカバー付きでの海外規格取得は行っておりません。その他、機械ラッチ形、遅延釈放形、高周波用電磁接触器も海外規格には対応しておりません。海外規格対応した製品は弊社ホームページの下記資料を確認ください。https://felib.fujielectric.co.jp/download/details.htm?da... 詳細表示

  • 特殊環境適用(高湿度)

    気温、湿度が比較的高い地域での使用や寒冷地での使用を目的とした熱帯寒冷地品があります。軽度の結露による発錆が起こらないように、ユーザがアクセスする端子ねじをステンレス製した製品です。その他の部品は標準品のままとなっています。標準電磁接触器・電磁開閉器・補助継電器は対応可能です。形式の末尾に「ネッタイカンレイシヨウ... 詳細表示

  • 遅動形(重負荷始動用)の端子カバー

    重負荷始動用電磁接触器:SW-03/□L~SW-N7/□Lに取付けられる端子カバーおよび充電部保護カバーはいずれもありません。SW-N8/□L~SW-N14/□Lは標準形と同様に充電部保護カバーを取付けることができます。詳細は添付資料をご確認ください。 第一カテゴリ:選定 第二カテゴリ:アクセサリ 詳細表示

  • 主回路の逆接続について

    電磁接触器・電磁開閉器において、正規の取付けをした場合、逆接続は可能です(負荷側端子:2/T1, 4/T2, 6/T3に電源を接続しても問題ありません)。ただし、主回路直流電磁接触器(SBシリーズ)は逆接続できません。第一カテゴリ:使用法第二カテゴリ:特殊用途・環境 詳細表示

342件中 141 - 150 件を表示

閲覧の多いFAQ