富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)、用語集

『 電磁接触器・電磁開閉器 』 のFAQや用語

344件中 81 - 90 件を表示

9 / 35ページ
  • SC-14Nのサーマルリレー付き(SW-14N)の更新

    SC-14Nのサーマルリレー付きは、組合わせて電磁開閉器とした形式がSW-14Nになります。 後継形式は SW-N14 サーマル■A コイル□V 2a2b ■:サーマル値 □:コイル電圧 となります。 添付資料をご参照いただき、コイル電圧とサーマル値をご指定ください。 ま... 詳細表示

  • 補助継電器用のサーマルリレー

    補助継電器は電動機負荷での使用は推奨しておりません。サーマルリレーを使用して電動機負荷を保護する場合には電磁開閉器SWシリーズをご検討ください。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示

  • SC-Eシリーズの電磁開閉器

    SC-Eシリーズ電磁接触器にサーマルリレーを組付けた電磁開閉器はありません。電磁接触器と必要なサーマルリレー(TK-E02 ~ TK-E6)を個々にご購入いただき、お客様で組込みをお願いいたします。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示

  • 3Hサーマルリレー

    標準形サーマルリレーは、電流を検出するヒートエレメントがR相(U相)、T相(W相)に設置されているものです。S相(V相)は短絡バーが接続されております。三相の内、R、T相の二相の電流を監視しているもので、経済性を優先する日本国内でよく使用されているものです。海外では、各相の電流を監視することが要求されるため、三相... 詳細表示

  • 電子サーマルリレー「QA-1形」の代替品はありますか。

    相当するものはありません。過負荷と欠相検出なら「2E形サーマルリレー(TK-□シリーズ)」があります。電源の相回転を検出・確認するには、反相リレーというのがあります。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示

    • No:5558
    • 公開日時:2023/08/08 20:14
    • カテゴリー: 共通
  • 遅延釈放形電磁接触器(遅延釈放ユニット)

    遅延釈放ユニットは直流操作形やスーパーマグネット付電磁接触器と組合せて使用し、瞬時停電時にはコンデンサのバックアップにより回路を保持し、オン状態を維持します。遅延釈放形ユニットと組合せ可能形式は下記となります。 直流操作形電磁接触器:SC-03/G, SC-0/G, SC-05/G, SC-4-0/G, SC-4... 詳細表示

  • 補助接点のツイン接点と単接点の違い

    補助接点の標準仕様はツイン接点品となります。形式末尾にHを指定することで高容量接点(単接点)の補助接点となります。仕様の違いは下記となります、詳細はカタログにて確認をお願いします。形式例  標準形式           :SC-N5A  高容量補助接点(Hが付きます):SC-N5AH仕様の相違点        ... 詳細表示

  • 電磁開閉器(接触器)のコイル電圧許容範囲は?

    定格電圧の85%~110%です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示

    • No:5572
    • 公開日時:2023/08/08 20:14
    • カテゴリー: 共通
  • 【端子カバー形式】SC09Xシリーズ

    SC09Xシリーズの端子カバー含むスペアパーツについては、下記添付資料をご参照ください。 ※スペアパーツ扱いの為カタログには掲載がございません。  技術資料に掲載予定です。 詳細表示

  • SRC3631-02、SRC3631-02/Xのサーマル付き更新

    SRC3631-02、SRC3631-02/Xのサーマル付きの形式は SRCa3931-02、SRCa3931-02/Xとなります。 後継機種は SK12AW-□■K◇ □:コイル電圧 ■:補助接点構成(1aの場合は10、1bの場合は01とご指定ください) ◇:サーマル値 例えば、(コイルAC2... 詳細表示

344件中 81 - 90 件を表示

閲覧の多いFAQ