SC09Xシリーズの端子カバー含むスペアパーツについては、下記添付資料をご参照ください。 ※スペアパーツ扱いの為カタログには掲載がございません。 技術資料に掲載予定です。 詳細表示
SC18Xシリーズの端子カバー含むスペアパーツについては、下記添付資料をご参照ください。 ※スペアパーツ扱いの為カタログには掲載がございません。 技術資料に掲載予定です。 詳細表示
端子カバーの形式は下記のとおりです。 SH-4用:SZ-T1 SH-5用:SZ-T2第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:アクセサリ 詳細表示
SC-N5とSC-N5Aの製品寸法は同じですが、SC-N5Aは製品上部のコイル端子部近くにコイルサージ吸収ユニットの取付けができる構造があります。SC-N5はコイルが交直両用のスーパーマグネット品であり、コイルサージ吸収素子が内蔵されているため、コイルサージ吸収ユニットは取付けできない構造です。第一カテゴリ:仕様... 詳細表示
これらの製品を中国へ輸出する際には、製品品質法の対応(合格証の添付)、エネルギー効率ラベル管理弁法(交流操作形電磁接触器、電磁開閉器へのエネルギー効率ラベルの貼付け)などの対応必要となります。保守部品用途として製品単品で中国へ輸出する場合には、下記にてご注文をお願いいたします。 CCC認証品:形式・仕様の末尾に(... 詳細表示
標準で端子カバーが装着されています。 また充電部保護カバーはありません。 第一カテゴリ:選定 第二カテゴリ:アクセサリ 詳細表示
通電のみの条件付であるなら、NEO SCシリーズは定格絶縁電圧が1000Vですので適用できます。負荷開閉が伴う場合は電磁接触器では対応できません。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示
SRC3631-5-1N、SRC3631-5-1N/Xの更新
SRC3631-5-1N,SRC3631-5-1N/Xの後継形式は SC-5-1 コイル□V 2a2b □:コイル電圧 となります。 添付資料をご参照いただき、コイル電圧と補助接点構成をご指定ください。 下記リンクより製品情報を閲覧頂けます。 オプション部品のご案内や外形図・仕様書等の... 詳細表示
コイル交換可能な電磁接触器・電磁開閉器は下記となります。 1)新SCシリーズ:SC(SW)-03~SC(SW)-5-1 ただし直流操作コイル(/G)はコイル交換できません。 2)NEO SCシリーズ:SC(SW)-N1~SC(SW)-N5A ただし直流操作コイル(/G)はコイル交換で... 詳細表示
相関バリアは配線端子部がむき出しになっている大型の電磁接触器(80A以上)に準備をしております。相間の隔壁がないため、落下物等による相間短絡を防止、隣接する配線間の短絡防止となります。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:アクセサリ 詳細表示
335件中 191 - 200 件を表示