SK06形, SK09形, SK12形は正常に動作した場合、正面の動作表示部が、右の○側から、左の|側にスライド(移動)します。 SK18形, SK22形, SK32形は正常に動作した場合、正面中央の動作表示凸部が凹みます。いずれも動作表示部に触れないでください。感電・火傷の恐れがあります。第一カテゴリ:仕... 詳細表示
サイドオン形主回路サージ吸収ユニットSZ-ZM2、SZ-ZM4に適用できる単独設置ユニットSZ-ZMH(ねじまたはDINレール取付)を組合せることで単独設置が可能です。第一カテゴリ:使用法第二カテゴリ:アプリケーション 詳細表示
SKシリーズのSK18~SK32形はコイル電磁石容量が小さいので、使用可能な補助接点ユニットはSZ-AS1(1a1b)またはSZ-AS1H(1a1b) 1つだけになります。 第一カテゴリ:選定 第二カテゴリ:アクセサリ 詳細表示
L形(低消費品)は4接点タイプの補助接点ユニットを適用できません。4接点タイプの補助接点ユニットの使用を希望される場合は、直流操作 標準品の G形をご利用ください。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示
制御コイル端子にはA1(プラス)A2(マイナス)の極性がありますので、ご注意ください。第一カテゴリ:取付・施工第二カテゴリ:施工 詳細表示
コイルVAが2,4Wの標準形(G)のみです。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示
SK121Lのご用意があります。定格はAC-3(400V以下のモータ負荷)で12Aとなります。コイル電圧仕様はDC12VまたはDC24Vのみとなります。詳細はカタログに確認ください。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示
電磁開閉器総合カタログ 5-5 ~ 9 ページ補助接点ユニットをご参考ください。SC-4-1/Vに1a2bを追加する場合はサイドオン SZ-AS1Vを左右側面に1個ずつ2個取付ください。 第一カテゴリ:選定 第二カテゴリ:アクセサリ 詳細表示
低消費直流操作形SK12Lの電磁石容量は投入時/保持時共に 1.2W、標準直流操作形K12Gの電磁石容量は投入時/保持時共に 2.4Wとなります。コイルを駆動するための接点容量、電源容量等、ご使用上支障が無いかご確認してからご使用ください。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示
電磁開閉器技術資料(62C4-J-0057)「2-1-15 電磁接触器主回路(端子間)抵抗値」(P2-29~)を参照ください。資料は下記よりダウンロードできます。https://felib.fujielectric.co.jp/download/details.htm?dataid=23485944&site=j... 詳細表示
333件中 301 - 310 件を表示