富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)、用語集

『 標準形電磁接触器・電磁開閉器・サーマルリレー・補助継電器 』 のFAQや用語

326件中 301 - 310 件を表示

31 / 33ページ
  • SC-7Nの更新

    SC-7Nの後継形式は SC-N7 コイル□V 2a2b となります。 添付資料をご参照いただき、コイル電圧をご指定ください。 下記リンクより製品情報を閲覧頂けます。 オプション部品のご案内や外形図・仕様書等のダウンロードが可能ですのでご活用ください。 ※外形図・仕様書等のダウンロ... 詳細表示

  • SC-6の更新

    SC-6の後継形式は SC-N6 コイル□V 2a2b となります。 添付資料をご参照いただき、コイル電圧をご指定ください。 下記リンクより製品情報を閲覧頂けます。 オプション部品のご案内や外形図・仕様書等のダウンロードが可能ですのでご活用ください。 ※外形図・仕様書等のダウンロードは... 詳細表示

  • 電磁接触器の定格絶縁電圧は何Vですか?

    新SCシリーズは690Vです。NEO SCシリーズは1000Vです。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示

    • No:5562
    • 公開日時:2023/08/08 20:14
    • カテゴリー: 共通
  • 機械ラッチ形の追加補助接点

    補助接点ユニットSZ-AS1Vを使用してください。左右に各1ケ、合計2個まで取付け可能です。ラッチユニットが付いていますのでヘッドオンタイプの追加補助接点ユニットは取付けられません。 第一カテゴリ:選定 第二カテゴリ:アクセサリ 詳細表示

  • DC700V-DC1000Vへの適用

    通電のみの条件付であるなら、NEO SCシリーズは定格絶縁電圧が1000Vですので適用できます。負荷開閉が伴う場合は電磁接触器では対応できません。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示

  • 電磁接触器の動作チェック

    動作表示部を押すことで導通確認は可能です。感電・やけどの可能性ありますので、主電源ONの状態では絶対に行わないでください。第一カテゴリ:使用法第二カテゴリ:調整・操作方法 詳細表示

  • 補助接点ユニットの適用形式

    SC-03~SC-N3およびSW-03~SW-N3で共用、SC-N4~SC-N12およびSW-N4~SW-N12で共用きます。下記をご参照ください。 第一カテゴリ:選定 第二カテゴリ:アクセサリ 詳細表示

  • 主回路サージ吸収ユニットのインバータ適用

    インバータ回路のような高調波成分の多い回路での使用は、焼損する可能性がありますので使用できません。第一カテゴリ:使用法第二カテゴリ:アプリケーション 詳細表示

  • 大容量負荷の可逆運転

    コイル電圧がAC100Vの場合、モータ容量から SC-N14RM コイル100V 2a2b×2 になります。 第一カテゴリ:選定 第二カテゴリ:本体選定 詳細表示

  • リンクドコンタクト

    接点溶着を検知できるリンクドコンタクト機能を持った補助継電器が使用できます。リンクドコンタクトに対応している機種は下記のa接点とb接点を持っているものとなります。 SH-4/G, SH-5/G (直流操作形の電磁継電器) SH-4H, SH-5H  (単接点補助継電器の交流操作、直流操作を含む) SKH4   ... 詳細表示

326件中 301 - 310 件を表示

閲覧の多いFAQ