富士電機

富士電機

よくある質問(FAQ)、用語集

『 新SC、NEOSCシリーズ 』 のFAQや用語

132件中 101 - 110 件を表示

11 / 14ページ
  • 機械ラッチのコイル

    機械ラッチ形電磁接触器のコイル電圧は下記のとおりです。  SC-03/V~SC-5-1/V:交流操作  SC-03/VG~SC-5-1/VG:直流操作  SC-N1/VS~SC-N14/VS:交・直流両用操作第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示

    • No:1615
    • 公開日時:2023/08/02 12:20
  • 機械ラッチ形の追加補助接点

    SC-03/V~5-1/V,SC-03/VG~5-1/VG,SC-N1/VS~N3/VSの補助接点ユニットの形式は、SZ-AS1V形(サイドオン)です。取付は左右各1個の追加が可能です。なお、SC-N4/VS~SC-N12/VSは補助接点を追加することはできません。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:アクセサリ 詳細表示

    • No:1745
    • 公開日時:2023/08/02 12:20
  • 高周波用電磁接触器

    高周波用電磁接触器は、電磁誘導加熱を抑えるために主回路周辺に鉄を使用してません。主回路以外の部品は標準品と同様です。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示

    • No:1732
    • 公開日時:2023/08/02 12:20
  • スーパーマグネットのコイルサージ吸収

    定格電圧に適したバリスタがそれぞれ内蔵されています。たとえば、AC200V品はバリスタ470V品が内蔵されています。第一カテゴリ:仕様第二カテゴリ:定格・性能 詳細表示

    • No:1729
    • 公開日時:2023/08/02 12:20
  • 定格絶縁電圧

    新SCシリーズ、SKシリーズは690Vです。NEO SCシリーズは1000Vです。第一カテゴリ:仕様第二カテゴリ:定格・性能 詳細表示

    • No:1727
    • 公開日時:2023/08/02 12:20
  • 電磁接触器のコンデンサ回路への適用

    カタログの「新SC, NEO SCシリーズ選定と適用」の「各種負荷に対する適用」「■コンデンサ負荷への適用」に選定表がありますのでこちらを参照ください。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示

    • No:1662
    • 公開日時:2023/08/02 12:20
  • 補助継電器の接点構成のバリエーション

    SH-4は4接点品と追加補助接点を取付けた8接点での対応品があります。SH-5は5接点品となっております。なお、追加補助接点ユニットにより増やすことも可能です。 第一カテゴリ:選定 第二カテゴリ:本体選定 詳細表示

    • No:1572
    • 公開日時:2023/08/02 12:20
    • 更新日時:2023/08/03 13:02
  • 補助継電器の直流適用

    適用可能です。接点定格につきましてはカタログをご参照ください。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示

    • No:1759
    • 公開日時:2023/08/02 12:20
  • SC-N14の補助接点

    2016年10月生産分までは、単接点仕様(端子ねじサイズがM4)が標準品です。11月生産分(ロットNo.6X01~)は双接点仕様(端子ねじサイズM3.5)が標準となっております。ねじサイズも変更されておりますので、そちらでも確認可能です。ただし、機械ラッチ形:SC-N14/VSはねじサイズ変更前後共に単接点(高容... 詳細表示

    • No:1751
    • 公開日時:2023/08/02 12:20
  • 機械ラッチ形に手動復帰

    下記のとおり、形式により異なります。故障の原因になりますので、このような操作は行わないでください。 SC-03/V~SC-5-1/V, SC-N1/VS~SC-N3/VS:ON/OFFを繰り返すバタツキ動作となり、                       コイル焼損などの故障の原因になります。 SC-N4/V... 詳細表示

    • No:1749
    • 公開日時:2023/08/02 12:20

132件中 101 - 110 件を表示

閲覧の多いFAQ