サーマルリレーの電流調整ダイヤルはメモリの範囲内で連続的に整定可能です。メモリの無い電流値に整定したい場合は、数値のあるメモリ間を目盛数で等分し設定ください。たとえば、2.8~4.2Aのダイヤルは1目盛が 0.2Aとなっています。したがって 4.0A を整定したい場合は、最大値の 4.2A から1目盛、3.5A ... 詳細表示
電磁開閉器の形式指定には、①容量指定と②電流指定の2種類があります。 サーマルリレーの定格電流は呼び値での電流指定となります。 呼び値はサーマルリレーの設定値(ヒートエレメント定格またはヒータ定格)の最小値となります。 添付資料を参照し、モータの定格電流に合ったものを選定してください。 例 ヒ... 詳細表示
それぞれの形式について、端子カバーの形式と数量を添付の一覧表にてご案内申し上げます。 詳細表示
SC-4Nの後継機種はSC-N4になります。サーマルリレー付の場合はSW-N4形になります。 添付資料をご参照いただき、下記に注意の上、選定をお願いいたします。 ・コイル電圧の確認 ・補助接点構成 ・サーマルリレーの定格 また、アダプタプレートSZ-N4W/AP取付けにより、取付互換性を確保... 詳細表示
標準的な電磁接触器、電磁開閉器の端子(主端子、制御端子)は丸形圧着端子での配線は可能です。詳細はカタログ「新SC, NEO SCシリーズ選定と適用」の「配線」を参照ください。なお、SC-Eシリーズ電磁接触器、サーマルリレーには丸形圧着端子対応品と非対応品(直配線端子)があります。第一カテゴリ:取付・施工第二カテゴ... 詳細表示
電磁接触器を単相回路に適用する場合は、主接点の3極のうちの2極で使用した回路でご使用ください。なお、サーマルリレーがある場合は、全てのヒータに電流が流れるように接続してください。標準形(2素子)の場合はR相(1/L1-2/T1)とT相(5/L3ー6/T3)に電流が流れるように接続してください。3素子品及び欠相保護... 詳細表示
それぞれの形式に適用可能な端子カバー形式を、下記資料にてご案内申し上げます。 尚、資料にも記載してございますが、可逆形電磁開閉器でSW-N4RM~のフレームでは 端子カバーではなく充電部保護カバーでの適用となります。 第一カテゴリ:選定 第二カテゴリ:アクセサリ 詳細表示
サーマルリレーの交換は可能です。例えば、電磁開閉器に付いている標準のサーマルリレーを遅動形サーマルリレーに交換することも可能です。ただし、下記遅動形サーマルリレーの電磁開閉器用の単体出荷は行っておりませんので、電磁開閉器として交換してください。 電磁開閉器用の単体出荷ができないサーマルリレー:TR-0NL、TR... 詳細表示
新SCシリーズ、NEO SCシリーズのN3(AC-3/200V定格で65A以下)まで、端子カバー付きの指定ができます。 下記品名の形式となり、形式の末尾に/Tを追加します。 電磁接触器:SC-03/T, SC-0/T, SC-05/T, SC-4-0/T, SC-4-1/T, SC-5-1/T, SC-N1... 詳細表示
サーマルリレーは、モータに過負荷電流が流れてからトリップするまでの時間(動作時間)の違いによって、標準形・速動形・遅動形と分かれます。下記以外は標準形を使用してください。 速動形サーマルリレー 耐熱特性の低いモータの保護に適用します。たとえば、耐熱特性の低いモータに標準形サーマルリレー を適用すると、過負荷電... 詳細表示
132件中 121 - 130 件を表示