キーの抜ける位置は縦方向 (時計0時) です。リセット時はキーを右に回転させて行いますが、リセット後は元の位置へ自動で戻ります。第一カテゴリ:定格・仕様 詳細表示
一体化した表示灯はございませんが、部品としてフリッカユニットを用意しています。 表示灯本体が全電圧式品に限り、フリッカユニット AR9T002-*形 (*;使用電圧) を 別置トランスベース AR9T003形 へ組合せる別置方式で対応することができます。 なお、フリッカユニットの電圧は表示灯本体のLED使用電... 詳細表示
P板用コマンドスイッチについて、操作部 (表示部) と接触部との結合 (一体化) はできません。 プリント基板に接触部を、操作パネルに操作部をそれぞれ取付ける構造です。 第一カテゴリ:ご使用に際して 第二カテゴリ:P板 詳細表示
φ22・30押しボタンスイッチ 緑・赤・黒の3色のボタンのセット品
φ22・30押しボタンスイッチ / AR22F0R・AR30F0R形についてのみご用意しています。ボタンの色を示す記号に T とご指定ください (例;AR22F0R-11T、F0R・F5R形のみ対応可能)。 第一カテゴリ:機種揃え 詳細表示
φ22・φ30 / AR22・DR22・AM22・DM22・AR30・DR30シリーズ (AR22VG*形・短胴全電圧式表示灯・DR30D1L形・AR30JER形・AR30HR形・多方向スイッチ・ブザーを除く) に特殊対応品として用意しています。 標準形式末尾に ZB とご指定ください。なお、丸形圧着端子はご使... 詳細表示
ブザーについて、電圧変更はできません。第一カテゴリ:ご使用に際して第二カテゴリ: ブザー 詳細表示
φ22・φ30スイッチ 二種耐熱 Z0 と端子部IP2X対応 ZB
ございません、お手数ですが 本体 Z0 仕様品と、接点部保護カバー AR9D002-1・2形を手配してください。第一カテゴリ:定格・仕様 詳細表示
前締め構造のAM22・DM22シリーズとAR30・DR30シリーズには、特殊対応品として「金属リング仕様品」をご用意しております。 φ22 / AM22・DM22シリーズ; 標準形式末尾に ZM とご指定ください (AM22M3R・M8R・G4L・G9L・V**形を除く) φ30 / AR30・DR30シ... 詳細表示
φ22(照光)押しボタンスイッチについて、突形 (例 AR22E0R・E0L形) をフルガード形 (例 AR22G...
操作部のフレーム・ガードは一体構造となっているため、変更はできません。第一カテゴリ:機種揃え 詳細表示
φ22・φ30 / AR22・AM22・AR30シリーズに二種耐熱品はありますか。
標準形式末尾に Z0 とご指定ください。 なお対象形式は、押しボタンスイッチ AR22/AM22/AR30 F0R・E0R・M0R形 、セレクタスイッチ AR22/AM22/AR30 PR・WR・JR形 (3ノッチ・自動復帰品を除く) で、接点構成は4接点までです。 第一カテゴリ:機種揃え 詳細表示
176件中 1 - 10 件を表示