φ25・AH25シリーズとなります。AR22シリーズもφ25取付けが可能です。第一カテゴリ:機種揃え 詳細表示
AR22・AM22・AH25・AR30シリーズの端子ねじ (M3.5) の締付トルクはどれ位ですか。
端子ねじの推奨締付トルクは、0.8-1.0N・m です。 第一カテゴリ:ご使用に際して 詳細表示
φ16 / AH165-2シリーズに保護カバーはありますか。
ございません。第一カテゴリ:部品 詳細表示
φ22・φ30表示灯 / DR22・DM22・DR30シリーズ(角フレームタイプを除く)は、形式:APX510-6□ (□:発光色)になります。 左側ご参照。 角フレームタイプのφ30表示灯 / DR30F4M・F4N・M4M形は、形式:DN6Q005-2□ (□:発光色)になります。 右側ご参照。 ... 詳細表示
φ22・φ30表示灯および照光押しボタンのランプ電圧について(LEDと白熱灯)
トランスユニット式品のランプ電圧はAC6V品になります。 但し、φ30の角フレーム表示灯は構造が異なり、 LEDランプは使用するトランスユニットが異なり、 LEDランプ電圧はAC12Vとなります。 対象の角フレーム品とは DR30F4M DR30F4N DR30M4M となります。 右表ご参... 詳細表示
以下の機種が、EN60204-1規格に適合したブザーで、本体銘板にCEマーキングしています。 φ16ブザー CE適合品;大音量形音量調整付 AH164-TX2形、防まつ形音量調整付 AH165ーX形 φ22・φ30ブザー CE適合品; 防まつ形 DR22B8・DR30B8形 第一カテゴリ:規格 第二... 詳細表示
モメンタリとは、押しボタンを押すと接点が動作し、手を離すとボタンおよび接点が元の位置に戻る構造です (自動復帰タイプ・押している間のみ動作します)。オルタネイトとは、押しボタンを押すと接点が動作し、手を離してもボタンは押された位置・接点は動作状態をそれぞれ保持し (一部機種はボタンのみ戻るものもあり)、再度ボタン... 詳細表示
端子部のドライバ挿入方向および電線挿入方向において、IEC60529にて定めた人の指を模した試験指が通電部に接触しない構造をフィンガープロテクションといいます。保護構造はIP2XまたはIP20です。第一カテゴリ:定格・仕様 詳細表示
φ16 / AR16シリーズの(照光)押しボタンスイッチ・表示灯について、AH164・AH165シリーズ用MAS記...
形状が異なるため使用できません。第一カテゴリ:部品 詳細表示
セレクタスイッチ 3ノッチ・手動復帰、各ノッチで接点が1つづつONする機種
以下いずれかのコントロールタイプで対応できます (4接点中の3接点を使用)。 AR22/AM22/AR30PCR-3044B形、-3094B形、-314DB形、-315AB形、-3174B形 第一カテゴリ:機種揃え 第二カテゴリ:セレクタSW 詳細表示
176件中 121 - 130 件を表示