富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)、用語集

『 操作表示機器 』 のFAQや用語

176件中 11 - 20 件を表示

2 / 18ページ
  • φ22・φ30_別置きトランスベース_抵抗ユニット_DC110V回路をパネル面から離したい

    トランスユニットを別置する場合、本体DC24V品 (例 全電圧式品 DR22D0L-E3*形 または 短胴全電圧式品 DR22D0L-E3**形)に  抵抗ユニット (AR9T519-H)および 別置トランスベース (AR9T003形)を使用し、トランスユニットを表示灯本体と別置きします。 <別置きユニ... 詳細表示

    • No:6446
    • 公開日時:2023/08/02 12:34
    • 更新日時:2024/07/01 15:42
    • カテゴリー: φ22、φ30
  • AH164,AH165ランプ変更(白熱からLED)について

    当該製品は、22年にモデルチェンジしており、新旧で構成部品異なります。 モデルチェンジ後の製品であれば、LEDランプのみのご用意で変更できます。 カラーチップやスクリーンの変更は必要ございません。 LEDの電圧や色は左表に従って選定します。 例えば、乳白色および緑色の変更については AH164-TLW1... 詳細表示

    • No:7111
    • 公開日時:2025/03/07 14:13
    • 更新日時:2025/03/07 14:44
    • カテゴリー: φ16
  • AH164・AH165・AH165-2・AH225・AG225シリーズ用ソケット

    AHX697-S形は非照光品、AHX697-SL形は照光品 (ランプ端子を差し込む端子付) に適用します。 第一カテゴリ:部品 第二カテゴリ:ソケット 詳細表示

    • No:2038
    • 公開日時:2023/08/02 12:34
    • 更新日時:2023/08/03 17:35
    • カテゴリー: φ16、AH225、AG225
  • ブザーの誤鳴動

    一般的にブザーはPLCの出力回路の漏れ電流により誤鳴動することがあります。漏れ電流によるブザーの誤鳴動はチッチッ音やカチカチ音がしたりします。当社のブザーは、誤鳴動は発生しにくい回路構成になっていますが、対策としては、ブザーに流れる電流を減らすためにブザーと並列に抵抗(ブリーダ抵抗)を接続します。誤鳴動気になる場... 詳細表示

  • ミニコ AR16・DR16/AF16・DF16シリーズの極性

    ミニコの照光押しボタンスイッチ・表示灯に使用しているLEDランプはAC/DC共用のため、DCの場合は極性はございません。回路図のa端子b端子のどちらに+ - をつないでも動作いたします。 第一カテゴリ:ご使用に際して 第二カテゴリ:極性 詳細表示

    • No:1967
    • 公開日時:2023/08/02 12:34
    • 更新日時:2023/08/03 17:15
    • カテゴリー: φ16
  • セレクタスイッチ コントロールタイプ

    一部例外はございますが、主に3ノッチ品について、標準タイプは左・右ポジション時のみで接点がON (中ポジションでOFF) する接点動作で、製作範囲はありますが接点ユニットの追加・削減が可能です。一方のコントロールタイプは、各ポジション毎で様々な接点動作を可能としており、基本は完成した4接点 (2段) からの接点ユ... 詳細表示

    • No:1954
    • 公開日時:2023/08/02 12:34
    • カテゴリー: φ22、φ30
  • AH164・AH165・AH165-2・AH225・AG225シリーズの配線で、ファストンタブのサイズ

    ファストンタブ #110になります。異なるサイズを無理にご使用されると端子が破損したり,接点が動作しないおそれがありますのでご注意ください。第一カテゴリ:ご使用に際して 詳細表示

  • AM22・AH25・AR30シリーズ 防じんキャップの種類、適用機種、材質

    押しボタン用のキャップには類似した仕様の防じんキャップと防水キャップがあります。 防じんキャップは原則色付き素材で構成されており、 照光タイプには適用できません。 オルタネイトタイプにも、ON/OFFの識別ができませんので、適用は推奨できません。 平形(ボタン部がフラットなタイプ)にも適用できるものご... 詳細表示

    • No:2037
    • 公開日時:2023/08/02 12:34
    • 更新日時:2025/01/23 15:12
    • カテゴリー: φ22、φ25、φ30
  • キー形セレクタスイッチ (例 AR22JR形)の直接開路動作機能 (強制開離機構)

    AR22・AM22・AR30シリーズのb接点 (AR9B291形) は直接開路動作機能付 (強制開離機構付) ですので、b接点付きであれば標準で対応可能です。第一カテゴリ:定格・仕様第二カテゴリ:セレクタSW 詳細表示

    • No:2025
    • 公開日時:2023/08/02 12:34
    • カテゴリー: φ22、φ30
  • φ22・φ30ブザーの音量調節

    現在は用意しておりません。第一カテゴリ:機種揃え第二カテゴリ: ブザー 詳細表示

    • No:1962
    • 公開日時:2023/08/02 12:34
    • カテゴリー: φ22、φ30

176件中 11 - 20 件を表示

閲覧の多いFAQ