富士電機

富士電機

よくある質問(FAQ)、用語集

『 G-TWINシリーズ(EW.BW) 』 のFAQや用語

156件中 91 - 100 件を表示

10 / 16ページ
  • スプリング端子の使用する工具

    端子メーカなどから販売されている工具をご使用ください。 第一カテゴリ:本体 第二カテゴリ:スプリング 詳細表示

    • No:2216
    • 公開日時:2023/08/02 12:37
    • 更新日時:2023/08/09 14:29
  • アークスペース

    遮断器は短絡電流を遮断する際に、遮断器電源側排気口からイオン化ガスが排出されます。このガスは導電性のため、裸充電部間や裸充電部と接地金属間が橋絡する恐れがあり、この場合、事故点より電源側での相間短絡や地絡事故を誘発します。したがって二次波及事故を防止し、遮断器の性能を十分発揮させるためには適切なアークスペース(絶... 詳細表示

    • No:2160
    • 公開日時:2023/08/02 12:37
    • 更新日時:2024/02/01 10:05
  • 充電部とは

    遮断器に電圧を印加した場合、直接帯電する部分のことです。第一カテゴリ:本体第二カテゴリ:仕様 詳細表示

    • No:2211
    • 公開日時:2023/08/02 12:37
  • 交流用遮断器の直流回路への使用

    交流用に設計されていますが直流(DC)回路でも使用できるものはカタログなどにDC定格を表示しています。交流で調整されたブレーカを直流で使用する場合、動作特性が変化します。直流負荷に対しては直流用としてブレーカを使用することを推奨します。 第一カテゴリ:直流 第二カテゴリ:適用 詳細表示

    • No:2126
    • 公開日時:2023/08/02 12:37
    • 更新日時:2023/08/03 16:04
  • 取付け姿勢

    取付姿勢による遮断器の動作特性は、電子式、熱動一電磁形では影響を受けません。 第一カテゴリ:本体 第二カテゴリ:取付 詳細表示

    • No:2237
    • 公開日時:2023/08/02 12:37
    • 更新日時:2023/08/03 16:41
  • FABとは

    配線用遮断器の富士電機機器制御での愛称、富士オートブレーカの英文表記(Fuji Auto Breaker)の略号です。第一カテゴリ:本体第二カテゴリ:選定 詳細表示

    • No:2228
    • 公開日時:2023/08/02 12:37
  • アークスペースについて

    配線用遮断器について相間バリアを付属しているものは基本的に使用が必須です。絶縁距離の確保や遮断時に発生するアークガスによる相間短絡の防止をしますので、使用してください。第一カテゴリ:アークスペース第二カテゴリ:仕様 詳細表示

    • No:2089
    • 公開日時:2023/08/02 12:37
  • 基本形式の遮断容量区分について

    遮断器の遮断容量の違いで形式を区分しています。経済形、汎用形、高性能形等があり、同一アンペアフレームの場合、高性能形の方が遮断性能が高いです。第一カテゴリ:本体第二カテゴリ:仕様 詳細表示

    • No:2162
    • 公開日時:2023/08/02 12:37
  • アイソレーション機能とは

    ブレーカ本体の主接点が溶着などにより閉(ON)状態であっても、外部操作ハンドルがOFF表示できない安全機能を指します。第一カテゴリ:本体第二カテゴリ:仕様 詳細表示

    • No:2161
    • 公開日時:2023/08/02 12:37
  • 使用周囲温度について

    標準品の使用可能周囲温度は-10℃~+40℃であり、-25℃で使用することはできません。 性能を保証することができません。 特殊対応品の熱帯寒冷処理品(末尾【Z3】指定)の場合で-20℃~+50℃での使用が可能となります。 ただし、周囲温度50℃まで使用可能ですが、電流補正や動作時間の補正が必要となります。... 詳細表示

    • No:2097
    • 公開日時:2023/08/02 12:37
    • 更新日時:2023/08/03 15:48

156件中 91 - 100 件を表示

閲覧の多いFAQ