富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 た行 』 のFAQや用語

140件中 1 - 10 件を表示

1 / 14ページ
  • 定格限界短絡遮断容量(Icu)

    遮断器が短絡事故で遮断できる最大電流を指す。 なお、この項目の試験では、次のとおりに短絡遮断を2回行う。 ① 既定の短絡電流を流して配線用遮断器を遮断させる ② そのまま短絡電流を通電できる状態にしておく ③ 3分後に再び配線用遮断器をオンにし、即時に短絡遮断を行えるかを確認する。 この流れ (... 詳細表示

    • No:4146
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 定格短絡遮断容量(Icn)

    規定の条件下および規定の標準動作状態において、遮断できる電流の限度のこと。 定格遮断電流と同一の定義だが、低圧遮断器や低圧ヒューズ、ミニチュアヒューズなどの性能表示では主としてこの用語を使用する。 また、機器ごとに次のように定義される。 ・ヒューズの場合: 固有遮断電流の限度 ・交流遮断器の場合: 規... 詳細表示

    • No:4153
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 定格短時間耐電流(Icw)

    規定の条件下で、規定の時間だけ機器に通電しても異常の認められない、対称分実効値電流(直流分を含まない、交流分のみの実効値の電流)のこと。 詳細表示

    • No:4152
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 定格通電電流

    接点を閉じたまま、接点の端子と他の各部の温度上昇が限度を超えることなく、連続して開閉部に通電できる電流のこと。一般に実際の使用電流は、この定格通電電流以下である。なお、使用可能な最大電流は使用電圧や使用負荷種別(抵抗負荷または誘導負荷など)などの条件によって変わる。 詳細表示

    • No:4155
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 定格使用短絡遮断容量(Ics)

    短絡遮断後、連続して使用できる電流を指す。Icuに対して、その100%までの値を製造者側で定めることができるもの。 なお、この項目の試験では、次のとおりに短絡遮断を3回行う。 ① 既定の短絡電流を流して配線用遮断器を遮断させる ② そのまま短絡電流を通電できる状態にしておく ③ 3分後に再び配線用遮断器を... 詳細表示

    • No:4148
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 定格遮断電流

    規定の条件下および規定の標準動作状態において、遮断することができる固有遮断電流の限度のこと。 定格遮断容量と同一の定義だが、高圧遮断器や高圧ヒューズの性能表示では主としてこの用語を使用する。 詳細表示

    • No:4147
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 動作電圧

    リレーや電磁接触器などの機器が正常に動作するために必要な電圧の最小値のこと。例えばリレーコイルの印加電圧を0から徐々に上昇させると、リレーはある電圧で動作する。このときの電圧を指す。 「動作電圧70%以下」と表記されている場合、動作電圧が定格電圧の70%以下に分布しているということを示す。このようなリレーや電磁... 詳細表示

    • No:4210
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 定格不動作電流

    RCD(漏電遮断器など)の性能に関する用語のひとつ。零相変流器の一次側の地絡電流によって動作する機器について、所定の条件下で動作(引外し動作)をしない電流値として、機器に表示された値を示す。 詳細表示

    • No:4160
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 定格使用電圧(Ue)

    遮断器などの機器を連続的に使用したときに、開閉/遮断などの動作を支障なく行える回路上の電圧のこと。 低圧遮断器の場合は、開閉性能および遮断性能を保証する使用電圧の上限であり、定格絶縁電圧を超えない電圧となる。 詳細表示

    • No:4149
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 定格インパルス耐電圧(Uimp)

    配線用遮断器などの機器が故障せずに耐えることができるインパルス電圧の最大値。 空間距離の基準となる。指定の条件下で、規定された波形と極性をもつインパルス電圧を通して試験する。 詳細表示

    • No:4144
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:

140件中 1 - 10 件を表示

閲覧の多いFAQ