富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 た行 』 のFAQや用語

140件中 71 - 80 件を表示

8 / 14ページ
  • 鉄損

    変圧器や電動機などが備えている、磁性材料のコア(鉄心)に巻かれたコイルが電力を消費する際に発生する損失(一部の電力が熱となって失われる)こと。主にヒステリシス損(hysteresis loss: 磁界の向きを変えるときの損失)と渦電流損(eddy current loss: 鉄心の中に生じる渦電流による損失)から... 詳細表示

    • No:4173
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 定限時

    入力の大きさによらず、応動時間が一定な応動のこと。 詳細表示

    • No:4164
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 中性点接地方式

    電力系統に接続される発電機および変圧器の、中性点を接地する方式のこと。 詳細表示

    • No:4128
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 断路(アイソレーション)、断路機能

    作業者の感電を防いだり、短絡の発生を防ぐなどの安全のために、設備のすべて、または区域ごと、あらゆる電気エネルギー源から分離・切り離すこと。またはその機能。 詳細表示

    • No:4121
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 短絡投入容量

    短絡状態を含む規定の条件での投入容量のこと。 詳細表示

    • No:4118
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 短限時

    定格短時間耐電流の範囲内での動作において、意図的に持たせた遅延のこと。 詳細表示

    • No:4100
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 突入電流

    変圧器やケーブル、リアクトル、電動機などに電圧を印加した際に、 一時的に発生する大電流のこと。 電力系統では変圧器の励磁により、電動機では始動時に発生する。コンデンサの充電時に発生する大電流も突入電流と呼ぶ。 詳細表示

    • No:4221
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 等電位ボンディング

    危険な接触電圧を低減するため、露出導電性部分を相互に、および、系統外伝導性部分とつなぐことで、等電位化(互いの電位を等しくすること)を図ること。IEC規格では”EB”という略称で表す。日本では”共用接地”という表現も使われる。 詳細表示

    • No:4213
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 電動機用ヒューズ

    電動機回路を保護するために設計されたヒューズのこと。電動機の始動電流に耐えるような特性を持つ。 詳細表示

    • No:4192
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 電気的寿命

    電気的開閉耐久性を参照 詳細表示

    • No:4183
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:

140件中 71 - 80 件を表示

閲覧の多いFAQ