富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 と 』 のFAQや用語

30件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • トラベル(機械式開閉機器またはその一部分の)

    可動素子(可動部分)のある1 点における、位置の移動(並行または回転運動による)のこと。 注記: 例えば「移動開始前の動き」、「移動完了後の動き」などのように区別してもよい。 詳細表示

    • No:4226
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 銅損

    電気が導体(変圧器や電動機の巻線や、送電線の電線など)を流れたときに発生する、ジュール熱による電力損失のこと。負荷損ともいう。 例えば変圧器に電流を流したときの巻線の銅損(負荷損)は「電流×電流×抵抗(I2R)」で表される。 詳細表示

    • No:4212
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • トランジェント

    ファスト トランジェント・バーストノイズを参照。 詳細表示

    • No:4227
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 突入電流

    変圧器やケーブル、リアクトル、電動機などに電圧を印加した際に、 一時的に発生する大電流のこと。 電力系統では変圧器の励磁により、電動機では始動時に発生する。コンデンサの充電時に発生する大電流も突入電流と呼ぶ。 詳細表示

    • No:4221
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 投入電流

    規定の使用条件および動作条件下において、開閉機器が投入可能な電流のこと。 詳細表示

    • No:4217
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 投入位相角

    電流が流れ始めた瞬時における、電源電圧の位相角のこと。 詳細表示

    • No:4215
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 動作時間

    電磁接触器のコイルを励磁、または消磁してから、接点が動作するまでの時間のこと。例えば、コイル ON から主接点ON、コイル OFF から主接点OFF までの時間が該当する。なお、閉路動作する時間を動作時間、開路動作をする時間を開放時間として呼び分ける場合もある。 詳細表示

    • No:4207
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • トップランナー制度

    エネルギーの使用の合理化等に関する法律施行令(通称 省エネ法)において、以下の3要件を満たす機器のエネルギー消費効率向上を目指して適用される制度のこと。 ・エネルギーを消費する機械器具のうち、国内で大量に使用されるもの ・その使用に際し、相当量のエネルギーを消費するもの ・当該性能の向上を図ることが特... 詳細表示

    • No:4222
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • トグルスイッチ

    操作部として直線的な往復動作が可能な、バットに似た形状のレバーを持ち、そのレバーを指先で操作するスイッチのこと。 詳細表示

    • No:4220
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 投入容量

    規定の使用条件および動作条件下における開閉機器が投入できる、所定の電圧が印加された場合の投入電流の推定値のこと。 詳細表示

    • No:4219
    • 公開日時:2023/08/02 12:40

30件中 11 - 20 件を表示

閲覧の多いFAQ