フル遮断時の遮断時間は、カタログの定格表に「全遮断時間」として記載しています。フル遮断レベル以下での遮断時間に関しては、カタログの該当するコントロールユニットの各保護要素の動作時間及び最大遮断時間欄の値をご参照ください。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
IEC60947-2及びIEC60947-3です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
マスターパクトNT/NWシリーズの制御端子台に接続出来る電線サイズはいくらですか。
適用電線サイズは0.6mm2-2.5mm2です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
マスターパクトNWシリーズの4極品で中性極は何処に位置していますか。
マスターパクトAC標準遮断器または開閉器の4極品について、遮断器のH1/H2タイプ及び開閉器についてはご注文頂く際にオーダーフォームで中性極について左右の指定が可能です。他の場合は左側になります。 第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
マスターパクトNT/NWシリーズは主回路の逆接続が可能ですか。
交流回路用の製品については、逆接続可能です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
Masterpact NT/NWシリーズの主ばね及び主接点は交換できますか。
Masterpact NT/NWシリーズの主ばね及び主接点のみの交換は出来ません。遮断器本体の基本ブロックの交換については製品をお買い求めいただきました弊社特約店・代理店経由でお問合せ下さい。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
マイクロロジック6.0において、地絡電流Igの表示の最小値はいくらですか。
CT定格(In)の0.05倍が最小値です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
現在手がけている案件で、御社で取扱されている配電用遮断器NS1250HとNW32H1を使用しております。これらの機...
マイクロロジックコントロールユニット用のミニテストキット33594#です。第一カテゴリ:手配 詳細表示
NW引出形の外形図のACB前面方向に400miniとありますが、この400miniは必要ですか。
ACBの前面方向の400mini寸法は、ACB本体を引出レールに載せて引き出した位置でも扉が閉められるという位置です。このような状態で扉を閉める仕様でなければ、この400mini寸法は確保する必要はありません。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
直流用NW-DCの本体の端子部に「LINE+」、「LINE-」の表記がありますが、+/-は守らなければなりませんか。
NW-DC遮断器の電流検出センサには極性があるため、遮断器本体に表示されている極性以外ではご使用いただけません。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
46件中 31 - 40 件を表示