空圧タイマユニットLADT□(6)、LADR□(6)、LADS2(6)は単独で使用できますか?できない場合の組合せ...
空圧タイマユニットは単独では使用できません。必ず下記の電磁接触器・補助継電器と組合せてご使用ください。各々電磁接触器・補助継電器にはコイル電圧の指定が必要です。 ■TeSys Dシリーズ電磁接触器 LC1D09(6)~LC1D150(6)、LC1DT20(6)~LC1DT80A(6)、LC1D098(6)~L... 詳細表示
空圧タイマユニットLADT□(6)、LADR□(6)、LADS2(6)の精度はどれくらいですか?
空圧タイマユニットLADT□(6)、LADR□(6)、LADS2(6)は、空気圧を利用した機械的なタイマであり、一般のタイマと比較し保証できる精度仕様はありません。 時間精度が必要の場合は一般的な電子式タイマをご使用ください。 カタログ仕様に記載しているものとしては、 繰り返し精度:±2% 50万回動作時... 詳細表示
空圧タイマユニットLADS26(スターデルタ)の動作について教えてください。
本体が投入後,タイマユニットで設定した時間が経過するとタイマユニットの接点が動作します。本体は瞬時、タイマユニットは限時動作です。タイマユニットのa接点とb接点の切替り時間は40±15ms です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
LC2D09~LC2D38をバラで購入する場合の部品リストを教えてください。
LC1D09~LC1D38を各2台とLAD9R1となります。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
電線には電源側用と負荷側用がありますので、取付時には注意してください。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
LRD01~LRD38とLR3D01~LR3D38の特性の違いを教えてください。
LRD01~LRD38は欠相保護付(2E)サーマルリレーです。LR3D01~LR3D38は欠相保護なし(1E)サーマルリレーです。外形寸法は同じです。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
LC1D096~LC1D386・LRD016~LRD386(末尾6)に電線を直接接続できますか?
LC1D09~LC1D38・LRD01~LRD38と同様に可能です。 詳細表示
LC1D09~LC1D38のACコイルで、AC24V、AC48V、AC230V、AC440Vのコイルコードを教えて...
各々、AC24V:B7、AC48V:E7、AC230V:P7、AC440V:R7です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
補助接点の交換はできません。補助接点ユニットで対応してください。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
LC1D40A~LC1D65A(電線直接接続)とGV3P(電線直接接続)を連結するのに別途部品は必要ですか?
別途部品は必要ありません。連結方法はLC1D40A~LC1D65Aに添付してある取扱説明書に記載があります。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
55件中 31 - 40 件を表示