SRCa3631-2の後継は、従来品だと、SC-N2になります。 SC-NEXTだと、次の2種類のご案内になります。 ①取り付け互換性があり、端子ねじサイズが同じ ⇒ 形式:SC40XA ②モータ負荷(AC-3)条件が同等で小型になる ⇒ 形式:SC38DA <ご注意>:②のものは新旧で主端子ねじサイ... 詳細表示
SC09Xシリーズの端子カバー含むスペアパーツについては、下記添付資料をご参照ください。 ※スペアパーツ扱いの為カタログには掲載がございません。 技術資料に掲載予定です。 詳細表示
SC18Xシリーズの端子カバー含むスペアパーツについては、下記添付資料をご参照ください。 ※スペアパーツ扱いの為カタログには掲載がございません。 技術資料に掲載予定です。 詳細表示
SC12Xシリーズの端子カバー含むスペアパーツについては、下記添付資料をご参照ください。 ※スペアパーツ扱いの為カタログには掲載がございません。 技術資料に掲載予定です。 詳細表示
SC-03、SC-03/T の電磁接触器の更新_SC-NEXT
SC-03、SC-03/Tの後継形式は SC09XA-□◇ □:コイル電圧 ◇:補助接点構成 1aもしくは1bより選択 例)SC-03 コイルAC200V 1a の場合 →SC09XA-210 となります。 形式体系は、以下のようになっています。 ... 詳細表示
SC-NEXTの製品にはSZ-A〇〇のオプションをお取り付け頂く事は出来ません。 専用のオプションユニットがございますのでこちらを適用ください。 各形式は以下のカタログ抜粋を参照ください。 詳細表示
SC-NEXTでは「極性あり」になります。 コイル端子部に+と-が記載されています。 ※写真は参考用でSC09XG その他のフレームはこちらより外観を確認頂けます。 弊社サイトの製品情報へ移動します。 配線の際はご注意ください。 詳細表示
17件中 11 - 17 件を表示