MS4SM形のワンショットモードにおいて、スタート信号で時限回路をスタートさせた後、時限カウント中に再度スタート入...
リセットされません。1回目のスタート信号入力から設定時間が経過すると出力は復帰します。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
MS4Sシリーズの電源を遮断したとき、電源端子間にサージ電圧が発生しますか?
電磁形リレーのような開閉サージは発生しません。出力リレーコイルのサージ電圧は、ダイオードやコンデンサで吸収される回路構成となっています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
ゲート入力をすることで、限時動作の進行を中断するとができます。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
MC(電磁接触器)のコイルの釈放電圧にバラツキがでて瞬停再始動リレーの動作が不安定になります。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
MB4の接続図の注記で「④端子と⑥端子を逆に接続しないようご注意ください。」と書かれている理由は?
逆に接続した場合、MCを介さず電圧が④端子を経由して時限回路へいくので入りっぱなしになり、瞬停検出できないためです。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
取付互換性はありません。TP48X取付ピッチ=40mm TP28X(-UL)取付ピッチ=30~33mmレール取付なら互換性を有するが、TP48Xの幅寸法が大きいのでご注意をお願いいたします。。幅寸法:TP48X=50mm TP28X=43.5mm 詳細表示
MS4SM形のフリッカモードにおいて、出力をオンからスタートすることは出来ますか?
できません。必ずオフ時間からスタートします。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
MB2-Aは限時再始動時間設定ダイヤル(中央の白いダイヤル)を「0」に設定することにより、限時再始動を行わない(瞬時再始動しか行わない)機能を持ってます。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
中間目盛におけるセット誤差は規定していません。ST7のセット誤差は、最大目盛においてのみを規定している 詳細表示
(1)タイムアップ前時限回路が復帰して、それまでの経過時間がリセットされる場合があります。(復帰しない場合もございます)(2)タイムアップ後出力接点が一瞬復帰して復電後再び保持する(時限回路は復帰しない)。或いは出力接点及び時限回路の双方が復帰してしまう。(瞬停時間が極めて短ければ、出力接点と時限回路双方復帰しな... 詳細表示
123件中 31 - 40 件を表示