MS4SM形のワンショットモードにおいて、スタート信号で時限回路をスタートさせた後、時限カウント中に再度スタート入...
リセットされません。1回目のスタート信号入力から設定時間が経過すると出力は復帰します。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
MS4SM,MS4SAの時限目盛を0でセットした場合の動作時間はどれくらいですか?
参考値で約20ms~40msです。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
スーパータイマMS4SAの瞬時停電で復帰しない最低時間はどれ位の時間ですか?
カタログでは、復帰時間0.1秒以下となっています。しかし瞬時停電で確実に復帰しない時間は20ms程度です。それ以上~0.1秒の範囲は、個々の差によりバラツキがあります。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
ST7P,ST7Bシリーズは電源投入時に突入電流は流れますか?
過去の測定データ(参考値)では AC200V:約10mA(o-p) (突入電流は殆ど流れません) AC100V:約12mA(o-p) (突入電流は殆ど流れません) DC24V:約70mA(o-p) 流れる時間はおおよそ3ms(時定数=1.5ms)第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
磁気保持形リレーを使用しています。出力接点を動作又は復帰させる瞬間一時的にコイルを励磁します。 詳細表示
タイマMS4SM-APのスタート信号入力時間はどれくらい必要ですか?
最小信号入力時間は50msです。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
小型タイマ「ST7PF」で1分程度の時間を持つものはありますか。
ありません、「0.05~0.3秒」までです。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
MS4SF「オフデレータイマ」のオフデレー開始電圧は何V程度ですか。
定格電圧の20%以下になるとオフデレー開始となります。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
TP411SBはST4PM形、TP411SBAはMS4SMに適合可能なソケットになります。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
MS4Sシリーズを水のかかる場所で使用したいが、保護等級はどれ位ですか。
IP40ですので、水のかかる所での使用はできません。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
106件中 81 - 90 件を表示