ある一定時間毎にON,OFFを繰り返すことができます。 ON時間、OFF時間を別々に設定することも可能です。 リピートタイマ には、下記の2種類がございます。 形式:MS4SR-AP (オフスタート) 形式:MS4SR-APN (オンスタート) それぞれの動作パターンは下記をご参照ください。 ... 詳細表示
共通です 詳細表示
後継機種はそれぞれ、ST7P-2に、ST7P-4になります。 端子配列には互換性ありますが構成部品がことなり、ソケットごとの交換をお願いいたします。 ソケットは下記の種類があります。既設仕様、形式をご確認の上選定ください。 それぞれの外形仕様は添付資料をご参照ください。 詳細表示
MS4SM,MS4SAの時限目盛を0でセットした場合の動作時間はどれくらいですか?
参考値で約20ms~40msです。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
タイマMS4SA形で緑LEDが点滅していて赤色LEDが点灯していないのは異常ですか?
限時動作中は緑LEDが点滅、タイムアップ後は緑LEDと赤色LEDが点灯します。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
タイムカウンタMA4形から動作時、音が発生しますが異常なのでしょうか?
異常ではありません。内部機構が回転することにより構造上音が発生します。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
形式RZ54X1です。(リレーソケットと共用)第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
ソケットの耐震金具_ST7P用TP88X1,X2およびTP814X1,X2
形式:FX8A となります。(1本あたりの形式です。) 耐振金具はソケットに標準で同梱してます。 紛失等により1台分手配の場合は、数量2個となります。 第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
ST7P,ST7B形の電源端子間には、サージ吸収素子が内蔵されていますか?
備えていません。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
MS4SM、MS4SA、MS4SC 電源表示LED(緑)の点滅周期
約3Hz FAQ№1024に統合 詳細表示
106件中 11 - 20 件を表示