MS4SC形で時限目盛を0にセットした場合の動作時間はどれくらいですか?
参考値で約40ms~60msです。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
定格電圧DC品を使用した場合に、入力端子に極性はありますか?
DC品の場合には極性がありますので接続図の極性通りに接続を行なってください。接続の詳細はカタログLH300をご参照ください。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
MS4SMのフリッカモードでON,OFF時間を別々に設定できますか。
このタイプではできません。同じ時間の繰り返しとなります。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
MS4SM形の信号オフデレーモードにおいて、スタート信号オフで時限回路をスタートさせた後、時限カウント中に再度スタ...
リセットされます。2回目のスタート信号がオフした時点で時限回路がゼロから再スタートします。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
タイマMS4SM-APのスタート入力に必要な電圧は何Vですか?
スタート入力に電圧を印加する必要はありません。短絡すればスタート入力が入ります。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
製造管理番号です。(ロット番号ではない。ロット番号はケース背面に印刷) 詳細表示
数msの瞬停でも出力接点がオフする事が考えられます。これ以内なら必ず保持出来るという数値は提示出来ません。 詳細表示
専用です 詳細表示
MS4Sシリーズで熱帯処理品は一部の機種で御用意しております。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
ゲート入力をすることで、限時動作の進行を中断するとができます。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
106件中 31 - 40 件を表示