単相電動機に適用する場合は、三相に負荷電流が流れるように配線してください。全相に通電しないと動作電流が高くなり正常に動作しません。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
BM3RHBとSC-M02を組合わせて可逆タイプにしたいが、必要な部品を教えて欲しい。
SZ-MRM×1台,SZ-MRW×1台,BZ0LRC09AA×1台,BZ0SET×A台が必要となります。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
使用できます。但し、レールを固定するねじ頭の上に本体を配置すると干渉する場合があります。レール高さ15mm品の場合は問題なく使用できます。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
BM3RSBに内装形補助接点ユニット「BZ-0W1A」と取付け可能か?
補助接点は左右どちらでも取付け可能です。警報スイッチは右側取付けのみです。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
MMSとミニコンタクタSC-M形及び富士小中容量電磁接触器SC-E形の組合せにより、タイプ1とタイプ2を満足することが可能です。詳細はカタログEH530(106,107頁)を参照下さい。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
ケース、カバーなどの人が触れる外郭部と内部通電部分を支持するモールド部分は全て自己消火するUL94V-0材料を採用しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
ダミーカバー(BZ0CFG)はどんな時に使用するのですか?
内装付属品が不用になり、取り外した場合のカバー開口部を塞ぐためにご使用ください。取り外した状態でのご使用は異物が侵入する恐れがあり、正常に動作しない場合があります。BM3R形、BM3V形に共用できます。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
BM3RS形は経済的なロッカータイプとし、BM3RH,BM3V形は操作・表示の視認性を向上し、さらに外部操作ハンドルの取付容易性を考慮したロータリータイプとしています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
IEC60947-1(Low-voltage swichgear and controlgear Part 1:Genral Rules)と配線遮断器の、IEC60947-2(Part2:Circuit Breaker)のほかにモータスタータとしてのIEC60947-5-1(Low-voltage swichge... 詳細表示
MMSをTYPE-E,Fで使用する場合、短絡警報スイッチと組み合わせて使用する必要がありますが、短絡警報スイッチの...
TYPE-Eで短絡事故が発生した場合、外部に表示を出すことになっています。表示は機械式の表示でも電気的な表示でも問題ないので、短絡警報ユニットの機械式ボタンの表示だけでも問題ありません。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
64件中 11 - 20 件を表示