BM3RS形は経済的なロッカータイプとし、BM3RH,BM3V形は操作・表示の視認性を向上し、さらに外部操作ハンドルの取付容易性を考慮したロータリータイプとしています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
過負荷、短絡保護の基本機能はブレーカと同等ですが、①小形で高遮断容量②熱動式バイメタル引き外し機構と差動増幅リンク機構により三相電動機の過負荷・欠相保護が可能③AC-3による開閉性能を有すといった点でブレーカと大きく異なります。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
ケース、カバーなどの人が触れる外郭部と内部通電部分を支持するモールド部分は全て自己消火するUL94V-0材料を採用しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
MMS用のエンクロージャの非常停止押しボタンの操作方法について教えてほしい。
(モメンタリ形):ボタンを押し、手をは離すと自動復帰します。(プッシュロック・ターンリセット形):押しても自動復帰しません。 ボタンを捻ることで復帰します。(キー形):押しても自動復帰しません。キーを挿入し、キーを押しながら 回すことで復帰します。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
ダミーカバー(BZ0CFG)はどんな時に使用するのですか?
内装付属品が不用になり、取り外した場合のカバー開口部を塞ぐためにご使用ください。取り外した状態でのご使用は異物が侵入する恐れがあり、正常に動作しない場合があります。BM3R形、BM3V形に共用できます。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
内装付属品は補助(W)と警報(K)、外装付属品は補助(W)、補助・警報(WK)、短絡警報(KI)、電圧引外し(F)、不足電圧引外し(R)、不足電圧引外し(補助接点付)(Re)および外部操作ハンドル等があります。全ての付属品はユーザ取り付けとなっています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
本体表面には、形式や定格電流設定範囲と瞬時引外し電流値のほかに、電気用品安全法にもとづいた(PS)Eマークを表示しています。本体左側面はIECの定格表示や電動機適用を示すAC-3表示及び、Icu,Icsの遮断電流や接続電線サイズを、右側面はUL508の定格を表示しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
IEC規格区分ではブレーカのIEC60947-1,IEC60947-2のほかにモータスタータとしてのIEC60947-4-1に適合しています。また、UL規格ではブレーカのUL489と異なる工業用制御装置のUL60947-4-1に適合しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
使用できます。但し、レールを固定するねじ頭の上に本体を配置すると干渉する場合があります。レール高さ15mm品の場合は問題なく使用できます。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
本体主接点が閉じている場合、ハンドルは①OFF表示しない②同時にOFFロックできないという要求事項に対応した機械の電気装置規格IEC60204-1の「電源断路機器」を満足する構造を意味します。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
64件中 21 - 30 件を表示