BM3R形はM4亀甲ワッシャーでネジの左右に電線1本または2本直接接続できます。BM3V形はM6ボックス端子で端子板の上下に1本または2本直接接続できます。電線サイズ詳細はカタログを参照ください。ただし、2本の電線を接続する場合、接続できない組み合わせがあります。BM3R□形の場合、左右2本の電線サイズの... 詳細表示
3極合計の発熱量はBM3R形でIn=0.16~25Aまで7W、32Aが8.5Wです。BM3V形はIn=10~32Aまで11W、40~50Aが15W、63Aが17Wです。(許容差±10%)第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
BM3RSB□はUe=460V以下で電源側、負荷側方向にそれぞれ20mm必要です。BM3RH□はUe=500V以下で30mm、BM3V□は40mm必要となっています。詳細はカタログを参照ください。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
内装、外装付属品の補助および警報接点は最大6接点まで取り付け可能です。各フレームで84種類の組合せが可能でユーザの多様な要求に対応できます。カタログの付属品組合せ一覧図を参照願います。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
水平取り付けは可能ですが、天井取り付けはできません。取り付け角度は手前30度までとなります。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
IEC60947-4-1において電動機回路の過負荷時の動作(ホットスタート)が150%Ieで4分以下、拘束時の動作(コールドスタート)が720%Ieで4~10秒以下の動作特性です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
電動機回路の過負荷・欠相保護と短絡電流遮断および開閉の役割を1台で果たす、まったく新しいタイプのモータ専用ブレーカです。MMS1台で配線用遮断器とサーマルリレーの機能を合わせ持っています。(カタログEH530)第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
MMSの三相過負荷特性は当社サーマルリレーTR形またはTK形の動作特性・標準形に相当します。欠相特性は2Eサーマルリレーと同等です。負荷側電動機の特性から、遅動形・速動形サーマルリレーを選定される場合はサーマルリレーの上位に短絡保護として、瞬時引き外し形MMS(BM3RHBK,BM3VHBK)を採用できます。第一... 詳細表示
手配時の定格電流の呼びは調整範囲の最小と最大電流値のどちらですか?
ご注文時の定格電流値の指定は電流設定値の最大値です。最小値を指定するサーマルリレーと異なりますのでご注意ください。出荷時のダイヤルは最小設定です。第一カテゴリ:その他 詳細表示
①取付、取外しいずれの場合も本体はOFF状態としてください。 ②取付の際はまずダミーカバーを外してください。 ③取付、取外しいずれもまっすぐ差し込む、あるいは引き抜いてください。 斜めにしないようにしてください。 詳細は以下の図の通りです。 詳細表示
64件中 51 - 60 件を表示