内装、外装付属品の補助および警報接点は最大6接点まで取り付け可能です。各フレームで84種類の組合せが可能でユーザの多様な要求に対応できます。カタログの付属品組合せ一覧図を参照願います。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
警報ユニットは2種類あり、内装タイプはリセットすると出力はなくなります。サイド取付けのWK混合ユニットの警報出力はリセットかけても出力はなくなりません。MMSをONにすることで警報接点は初期状態に戻ります。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
使用できます。但し、レールを固定するねじ頭の上に本体を配置すると干渉する場合があります。レール高さ15mm品の場合は問題なく使用できます。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
IEC60947-3は断路器の規格で、MMSは対象外です。MMSは配線用遮断器IEC60947-2とモータスタータのIEC60947-5-1に適合しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
BM3RSB,BM3RHB形の定格電流25A以下は機械的・電気的耐久性とも10万回、32Aは7万回です。BM3RV形は機械的耐久性5万回、電気的耐久性2万5千回です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
過負荷、短絡保護の基本機能はブレーカと同等ですが、①小形で高遮断容量②熱動式バイメタル引き外し機構と差動増幅リンク機構により三相電動機の過負荷・欠相保護が可能③AC-3による開閉性能を有すといった点でブレーカと大きく異なります。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
ハンドルロッカー形のOFF表示部の赤丸はデザインですか?
操作者がロッカーハンドルのどこを押せば電源停止(OFF)できるか明確にするため、IEC60204-1の非常時に差動させる機能の赤色を採用し、視認性の向上を図っています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
垂直面取付けで、垂直30Gで、破損などの異常がないことを確認しております。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
MMSのエンクロージャ用非常停止押しボタンスイッチの接続等は必要ですか?
接続の必要はありません。押しボタンを利用して機械的にMMS本体のスイッチをOFFします。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
本体表面には、形式や定格電流設定範囲と瞬時引外し電流値のほかに、電気用品安全法にもとづいた(PS)Eマークを表示しています。本体左側面はIECの定格表示や電動機適用を示すAC-3表示及び、Icu,Icsの遮断電流や接続電線サイズを、右側面はUL508の定格を表示しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
64件中 51 - 60 件を表示