単相電動機に適用する場合は、三相に負荷電流が流れるように配線してください。全相に通電しないと動作電流が高くなり正常に動作しません。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
本体左下側にFDから始まる3桁の表示があり、『649』と表示があれば2006年49週製造となります。(年月日表示ではありません。)第一カテゴリ:その他 詳細表示
BM3RHBとSC-M02を組合わせて可逆タイプにしたいが、必要な部品を教えて欲しい。
SZ-MRM×1台,SZ-MRW×1台,BZ0LRC09AA×1台,BZ0SET×A台が必要となります。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
ハンドルロッカー形のOFF表示部の赤丸はデザインですか?
操作者がロッカーハンドルのどこを押せば電源停止(OFF)できるか明確にするため、IEC60204-1の非常時に差動させる機能の赤色を採用し、視認性の向上を図っています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
IEC規格区分ではブレーカのIEC60947-1,IEC60947-2のほかにモータスタータとしてのIEC60947-4-1に適合しています。また、UL規格ではブレーカのUL489と異なる工業用制御装置のUL60947-4-1に適合しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
MMS用のエンクロージャの非常停止押しボタンの操作方法について教えてほしい。
(モメンタリ形):ボタンを押し、手をは離すと自動復帰します。(プッシュロック・ターンリセット形):押しても自動復帰しません。 ボタンを捻ることで復帰します。(キー形):押しても自動復帰しません。キーを挿入し、キーを押しながら 回すことで復帰します。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
BM3RHBとSC-E1を組合わせて可逆タイプにしたいが、必要な部品を教えて欲しい。
SZ-ERW2/A×1台,SZ-ERW2/B×1台,BZ0LRP32AA×1台,BZ0BPRE32A×2台BZ0BPCA×1台,SZ-RM×1台,SZ-A11×2台が必要となります。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
BM3RS形は経済的なロッカータイプとし、BM3RH,BM3V形は操作・表示の視認性を向上し、さらに外部操作ハンドルの取付容易性を考慮したロータリータイプとしています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
IEC60947-3は断路器の規格で、MMSは対象外です。MMSは配線用遮断器IEC60947-2とモータスタータのIEC60947-5-1に適合しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
付属品には、上面に回路図、側面には回路図、定格仕様、接続電線サイズを表示しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
64件中 11 - 20 件を表示