富士電機

富士電機

よくある質問(FAQ)、用語集

『 DUOシリーズ 』 のFAQや用語

63件中 11 - 20 件を表示

2 / 7ページ
  • ハンドルロッカー形のOFF表示部の赤丸はデザインですか?

    操作者がロッカーハンドルのどこを押せば電源停止(OFF)できるか明確にするため、IEC60204-1の非常時に差動させる機能の赤色を採用し、視認性の向上を図っています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示

    • No:1087
    • 公開日時:2023/08/02 12:08
  • 本体にはどんなマーキングがされていますか?

    本体表面には、形式や定格電流設定範囲と瞬時引外し電流値のほかに、電気用品安全法にもとづいた(PS)Eマークを表示しています。本体左側面はIECの定格表示や電動機適用を示すAC-3表示及び、Icu,Icsの遮断電流や接続電線サイズを、右側面はUL508の定格を表示しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示

    • No:1090
    • 公開日時:2023/08/02 12:08
  • 配線用遮断器(ブレーカ)との違いは何ですか?

    過負荷、短絡保護の基本機能はブレーカと同等ですが、①小形で高遮断容量②熱動式バイメタル引き外し機構と差動増幅リンク機構により三相電動機の過負荷・欠相保護が可能③AC-3による開閉性能を有すといった点でブレーカと大きく異なります。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示

    • No:1094
    • 公開日時:2023/08/02 12:08
  • 本体モールド部の材質について教えて下さい。

    ケース、カバーなどの人が触れる外郭部と内部通電部分を支持するモールド部分は全て自己消火するUL94V-0材料を採用しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示

    • No:1095
    • 公開日時:2023/08/02 12:08
  • 警報接点ユニットのリセット方法を教えて下さい。

    警報ユニットは2種類あり、内装タイプはリセットすると出力はなくなります。サイド取付けのWK混合ユニットの警報出力はリセットかけても出力はなくなりません。MMSをONにすることで警報接点は初期状態に戻ります。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示

    • No:1099
    • 公開日時:2023/08/02 12:08
  • 逆接続は可能ですか?

    本体端子部に印字したL側が電源側端子、T側が負荷側端子ですが、やむを得ず逆接続で使用する場合は、電源側の表示などを行い、注意して使用ください。遮断容量の低減はありません。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示

    • No:1101
    • 公開日時:2023/08/02 12:08
  • 高さ7.5mmレールは使用できますか?

    使用できます。但し、レールを固定するねじ頭の上に本体を配置すると干渉する場合があります。レール高さ15mm品の場合は問題なく使用できます。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示

    • No:1106
    • 公開日時:2023/08/02 12:08
  • ダミーカバー(BZ0CFG)はどんな時に使用するのですか?

    内装付属品が不用になり、取り外した場合のカバー開口部を塞ぐためにご使用ください。取り外した状態でのご使用は異物が侵入する恐れがあり、正常に動作しない場合があります。BM3R形、BM3V形に共用できます。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示

    • No:1119
    • 公開日時:2023/08/02 12:08
  • 定格使用電流設定範囲の境付近での選定の際は、定格の大小どちらを選定しますか?

    負荷の増設などを考慮し、最小設定の本体で選定されることを推奨します。例:0.63-1A品と1-1.6A品を1Aで使用したい場合は1-1.6A品を選定ください。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示

    • No:1065
    • 公開日時:2023/08/02 12:08
  • 瞬時引外し電流はダイヤル調整で変化しますか?

    ダイヤル調整しても、瞬時引外し電流値は変化しません。各最大設定電流値の約13倍に固定しております。例:6.3-10A品の瞬時引外しの平均動作電流値は10A×13倍の130Aです。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示

    • No:1072
    • 公開日時:2023/08/02 12:08

63件中 11 - 20 件を表示

閲覧の多いFAQ