富士電機

富士電機

よくある質問(FAQ)、用語集

  • No : 1614
  • 公開日時 : 2023/08/02 12:20
  • 印刷

操作コイルの電圧変動

電磁接触器・電磁開閉器のコイル電圧の許容電圧範囲を知りたい。
カテゴリー : 

回答

コイル電圧の許容電圧変動範囲は定格電圧の85%~110%とJIS(IEC)規格で定められております。定格電圧にバンドがある場合は、85%はバンドの最小値に適用し、110%はバンドの最大値に適用します。
  例)コイル電圧定格:AC200-250Vの場合は、下限値200V×0.85=170V、上限値250V×1.1=275V
    となりますので、許容電圧変動範囲はAC170~275Vとなります。
下記形式につきましては、コイル定格電圧の80%~110%の許容電圧範囲と規格値よりも広い範囲となっております。
 SCーN6~SC-N16
 SW-N6~SW-N14

第一カテゴリ:仕様
第二カテゴリ:定格・性能

疑問・課題は解決されましたか?解決されない場合は、以下のサポート窓口にご連絡ください。

仕様・機能に関するお問い合わせ

技術相談窓口

ご購入・お見積りに関するお問い合わせ

営業窓口

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます