富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 7065
  • 公開日時 : 2025/01/24 14:20
  • 更新日時 : 2025/01/24 14:30
  • 印刷

XALシリーズ、XALKシリーズのコントロールボックスに、押しボタンや表示灯を取付ける方法はどのようにしますか。

XALDシリーズ、XALKシリーズのコントロールボックスに、押しボタンや表示灯を取付ける方法はどのようにしますか。

カテゴリー : 

回答

取付け方には、『ベース側取付』と『カバー側取付』の2種類があります。
カタログ掲載の下の図をご参照下さい。

===<取付け手順>===========
1)
電線を引き出したい方向の面において、ノックアウトの穴を開けます。

2)
ボックスの蓋の穴に押しボタンや表示灯のヘッドを通して、裏からナットで締付けます。

3)
接点ユニット、照光ユニットを取付けます。

・『ベース側取付』の場合
ボックスの本体側の底に、金網があります。こちらに
- ベース側取付用の接点ユニット(ZENL1111、ZENL1121)
- ベース側取付用の照光ユニット(ZALVB1、ZALVG1、ZALVM1)
を取付けます。合計3個まで取付けができます。

・『カバー側取付』の場合
取付台(ZB5AZ009)をヘッドの裏側にはめ、その上に、
- カバー側取付用の接点ユニット(ZBE101(□)、ZBE102(□))
- カバー側取付用の 照光ユニット(ZBVB1(□)、ZBVG1(□)、ZBVM1(□))
を取付けます。合計3個まで取付けができます。

4)
配線し、ケーブルをケーブル引き出し口の穴から引き出します。
穴には大きさにあったケーブルグランド(お客様にてご用意)を取付けて、埃の浸入を防ぎます。

5)
据え付け場所に、ネジでボックスの本体側を据え付けます。

6)
ボックスの本体と蓋を合わせて、ネジで締めます。
==========================
 

<カタログ掲載の取付図>

疑問・課題は解決されましたか?解決されない場合は、以下のサポート窓口にご連絡ください。

仕様・機能に関するお問い合わせ

技術相談窓口

ご購入・お見積りに関するお問い合わせ

営業窓口

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます