富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 は行 』 のFAQや用語

118件中 41 - 50 件を表示

5 / 12ページ
  • 星形結線

    スター結線を参照 詳細表示

    • No:4349
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 配電

    電気を配る(分配する)こと。 詳細表示

    • No:4245
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • ヒューズ付スィッチ

    複合ユニット内でヒューズが直列に接続されている、単極または多極の開閉器のこと。 詳細表示

    • No:4282
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 表示器(ヒューズの)

    ヒューズの部位を示す用語で、ヒューズが動作したことを表示するために設けられた装置のこと。 詳細表示

    • No:4287
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • フィンガープロテクション

    充感電対策のため、電部に指が触れないようにした安全構造のこと。保護構造はIP20相当。 詳細表示

    • No:4298
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • フリッカユニット

    表示灯(照光スイッチ)の付属装置の一つ。所定の電圧を加えるとランプの点滅を行うことができる。点滅の周期は約1秒(点灯約0.5秒、消灯約0.5秒)。 詳細表示

    • No:4320
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • ベゼル

    操作スイッチや表示灯の照明部におけるレンズのホルダのこと。富士電機機器制御の製品では、「レンズケース」と表現している。 詳細表示

    • No:4333
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 配線用遮断器

    ①配線保護用に設計されたモールドケース遮断器のこと。 ②回路遮断器を参照(日本における回路遮断器(CB:サーキットブレーカ)の一般的な呼び名である)。 詳細表示

    • No:4243
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • パイロットスイッチ

    操作量(圧力、温度、速度、液位、経過時間など)の条件に応じた動作をする、非手動制御スイッチのこと。 詳細表示

    • No:4247
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • バウンスタイム

    接点が閉じる(開く)際に、接点の開閉が繰り返される異常な現象(間欠開閉現象)が発生することがある。その際の接点の最初の開閉と、最後の開閉との間の時間(間欠開閉現象の継続時間)を指す。 詳細表示

    • No:4248
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:

118件中 41 - 50 件を表示

閲覧の多いFAQ