富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 は行 』 のFAQや用語

118件中 81 - 90 件を表示

9 / 12ページ
  • 複線結線図

    単線結線図で表した機器の接続を、より具体的に詳しく表現した図のこと。 例えば単相結線図では機器間の回路を相数に関わらず1本で表し、同じ箇所に複数台の同一機器が設置される場合も1つに まとめて表現するが、複線結線図では機器間の回路を実際の回路の本数 (三相であれば3本)で表し、機器の数も実際の設備のとおりに表現する。 詳細表示

    • No:4303
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 負荷損

    銅損を参照。 詳細表示

    • No:4302
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 負荷開閉器

    定格電流を安全に開閉でき、かつ断路器としての機能を持っている開閉器(スイッチ)。電路の短絡状態における異常電流を投入しても、規定の時間であれば通電できる。 電流制限などの機能はないため、異常電流の遮断はできない。遮断器と同様の目的で使用するばあいは、回路保護用に電力ヒューズを併用する。 詳細表示

    • No:4301
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 負荷

    電力を消費する機器のこと。 詳細表示

    • No:4300
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • フィンガープロテクション

    充感電対策のため、電部に指が触れないようにした安全構造のこと。保護構造はIP20相当。 詳細表示

    • No:4298
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • ファストトランジェント・バーストノイズ

    開閉機器やリレー接点が開く際に、電圧の過度現象によって発生するノイズ(妨害波)のこと。 詳細表示

    • No:4297
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • ヒンジ

    ①蝶番(ちょうつがい)のこと。扉や蓋を開閉させる部品。 ②部材と部材との継ぎ目や支点のことで、ピンなどを用いて上下左右には動かないが回転は自由にできるようにした接合の状態を指す。 詳細表示

    • No:4296
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 表示器付ヒューズ

    ヒューズリンク内に表示器を備えたヒューズのこと。 詳細表示

    • No:4288
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 表示器(ヒューズの)

    ヒューズの部位を示す用語で、ヒューズが動作したことを表示するために設けられた装置のこと。 詳細表示

    • No:4287
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • ヒューマンマシンインタフェース

    機械(コンピュータ)と人間(オペレータ)との間で情報のやりとりを行うために用いられる装置のこと。キーボード、タッチパネル、ディスプレイなどの入出力装置を総称して言う。HMI(Human-Machine Interface)ともいう。 詳細表示

    • No:4286
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:

118件中 81 - 90 件を表示