耐電圧試験または、絶縁抵抗試験を実施する場合、メータや関連機器をどのように扱いますか。
以下に示すメータ、及び、ゲートウェイなどの関連機器を取付けた盤に対して、耐電圧試験または、絶縁抵抗試験を実施する場合は、事前にこれらの製品に接続されている全ての入出力電線を切り離して下さい。 機器内の電子部品を損傷する恐れがあります。 ◆メータ ION9000シリーズ PM8000シリーズ PM5000... 詳細表示
4Wです。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
EGXのIPアドレスを変更し、現在の設定値がわからなくなってしまいました。確認方法はありますか。
パケットフィルタリングソフトを使用して、現在のIPアドレスを確認することができます。詳細は添付ファイルをご参照下さい。 EGXのIPアドレス確認手順.pdf 第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
EGXシリーズ、PASシリーズに対して、試験成績書(テスレ)は発行されますか。
発行されません。 電力監視システムの関連機器において、一般に試験成績書(テスレとも呼ぶ)とは、 計測器に対して発行されるものであり、計測精度を確認した結果を記した書類となります。 EGXシリーズ、PASシリーズは計測器ではなく、ゲートウェイ(通信の変換器)です。 このため、試験成績書(テスレ)は発... 詳細表示
EGX150のWeb画面へログインするときの、初期パスワードは何ですか。
EGX150のWeb画面へログインする際、 ユーザ名:Administrator を使用します。これに対する初期パスワードは、ファームウェアバージョンによって異なります。 1) ファームウェアバージョンが v005.001.024 以前の場合。 初期パスワードは Gateway です。 2) ファー... 詳細表示
EGX150に付属するRS-485用ケーブルアダプタにおける2線式の配線について、対抗側が3端子の場合はどのように...
以下のように配線します。 EGX150 対抗側 接続するケーブルの部分 TX+ 信号線(+)用端子 TX- 信号線(-)用端子 SHLD 何も接続せずに空けておきます GND 3つ目の端子 (SGやシールドなどと表示) シールド部分 詳細表示
EGX100、EGX300に対し、DC24V制御電源端子に接続する電線サイズとトルクはどのくらいですか。
EGX100、EGX300の制御電源DC24V の端子には、 0.2 ~ 2.5 mm^2のケーブルを適用下さい。締付けトルクの最大は 0.8 N・mです。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
EGXシリーズに同梱されている取扱説明書にRS-485通信に使用するケーブルとして、Belden製の物が記載されて...
製品添付の英文取扱説明書のP2 RS485 Wiring の図中に、推奨の製品(Belden製のケーブル)の型番が 掲載されておりますが、これと同等のもので構いません。以下の仕様のケーブルをご使用下さい。 ・4線式: シールド付きツイストペアケーブル、PVC被覆、太さ22 AWG (7x30)が... 詳細表示
EGXシリーズに対して、RS-485通信線用の端子に接続する電線サイズとトルクはどのくらいですか。
EGXシリーズのRS-485通信線の推奨ケーブルは、Belden社製のケーブルで 4線式ならBelden 8723、またはBelden 9842、2線式ならBelden 9841 になりますが、 これと同等のもので構いません。つまり、RS-485の4線式なら シールド付きツイストペアケーブル、... 詳細表示
EGX150に対し、DC24V制御電源端子に接続する電線サイズとトルクはどのくらいですか。
EGX100、EGX300の制御電源DC24V の端子には、 0.2 ~ 2.5 mm^2のケーブルを適用下さい。締付けトルクの最大は 0.8 N・mです。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示