ZBRRA、ZBRRC、ZBRRDの制御電源に取付けるヒューズ(500mA 速断ヒューズ)に推奨はありますか。
EATON社)Bussmann Series GMA-500 mA、250 V、0.5 A 速断ヒューズ または、こちらと同等のものをご使用下さい。データシートは下記リンクからご覧頂けます。 ■EATON社)Bussmann Series GMAデータシート 詳細表示
消費電力は最大で、プログラマブル受信器 形式:ZBRRCで0.5W、形式:ZBRRA、ZBRRDで4W、簡易受信器で4Wです。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
形式:ZBRM01P はどのような製品ですか。また、故障してしまった場合の対応は。
1) 形式:ZBRM01P というのは、パッケージセット:XB5RMA04、XB5RMB03に含まれる、 モバイルボックス入りのワイヤレス押しボタンスイッチの側面に書かれている形式です。 手配できる形式ではありません。 構成部品は以下となります。 ZBRM01P =モバイルボッ... 詳細表示
XALDシリーズ、XALKシリーズの『ベース側取付』と『カバー側取付』の違いや使い分けは、どのような点ですか。
●違いについて 1) 接点ユニット、照光ユニットの取付け位置が異なります。 『ベース側取付』は、ボックス底面の金網に取付けますが、 『カバー側取付』はヘッドの裏側にはめた取付台(ZB5AZ009)に取付けます。 2) 接点ユニット、照光ユニットの形式が異なります。 どちらの場合も最大3個まで取付けが... 詳細表示
コントロールボックスXALD0□と、XALG0□の違いは何ですか。
XALG0□は耐環境用で、強化ポリアミド樹脂製です。押しボタンスイッチの取付け方法も違いがあり、XALG0□はベース側取付けができないため、カバー側取付けとなります。これに伴い、取付台(ZB5AZ009)が必要です。接点ユニット、照光ユニットも、カバー側取付用のZBE10□、ZBV…をご使用下さい。第一カテゴリ:... 詳細表示
Harmony XB5シリーズの取付け、取外し方法はどのようにしますか。
下記カタログのページの『使用上のご注意』に「■取付け、取外し」の説明があります。こちらを参考になさって下さい。カタログは下記リンクからご覧頂けます。 D&C14版H_操作表示機器_H08-Harmonyシリーズφ22プラスチックXB5シリーズ H8-65ページ ■取付け、取外し 第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
管理者が不明、もしくは、いなくなった場合どうすれば良いですか。
管理者が不在、または不明の場合、セキュリティ上、簡単には工場出荷状態にできないようになっております。 工場出荷状態に戻す手順を『強制リセット』と呼びますが、この手順はシリアル番号ごとに決まっており、その手順は製造元へ問合せることにより入手できます。 必要となった場合、「強制リセット手順希望」として... 詳細表示
停電中、又は電源断中は出力はOFFになりますが、復帰後は停電前(電源断前)の出力状態は保持されます。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
パッケージセットに含まれる内容は以下になります。 ワイヤレス操作機器カタログ P5「■パッケージセット」にも掲載しております。 ■XB5RFB01(プラスチックヘッド) ・プラスチックヘッドワイヤレス押しボタンスイッチ ・キャップ(無地)×6個セット(白、黒、緑、赤、黄、青) (キャップセット付... 詳細表示
登録した送信器の設定は、受信器の電源を切った後も記憶されていますか。
記憶されています。メモリに記憶されていますので電源を切っても設定は消えません。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
192件中 161 - 170 件を表示